PR
キーワードサーチ
フリーページ
カレンダー
コメント新着


興味深々ながらも逃げ惑ううまそう。
カメは最近は明るい時間はベランダで日光浴して、そのあとは部屋に放して自由時間。思い思いの場所ですごしています。あちこち不思議そうにたちどまったりしながら。。。たまに網戸越しに空をみたりなんかしていて楽しい。

風鈴を探していたら、偶然カメの形のを見つけました。見つけたのは私なんですが、カメの形だと気づいたのは、呼ばれてやってきた旦那さんのほうでした。変わった形だなーとは思っていたが。。。

これは阿佐ヶ谷にある杉並区役所の巨大な緑のカーテン。風がふくたび波のように揺れて、なんか気持ちよかった。朝顔やヘチマ、ゴーヤのツルでした。
ここで、商店街にあった沖縄ショップでブルーシールアイスを買って三人でたべました。んまい!外でみんなでっていい。沖縄だいすきだけど初めて食べました。ひとつき居たけど食べずじまい。沖縄で食べたので印象ぶかいのはダチョウステーキ。今帰仁のダチョウが沢山いる施設で。楽しくて、ひとりで行った後、宿で知り合った人達ともう一度いったら、社長が私に挨拶しにわざわざでてきてくれた。社長といっても、ホワンホワンとした優しげな沖縄のおじいだ・・・いいなあ・・・うう、いきたいな。
脱線。
いまからナスの煮浸しを作ろう。今夜の旦那晩御飯は水キムチそうめん(キムチは旦那さんおかんから)と残りのトマトシチューとモヤシのナムルと海草サラダ(エバラの。)だ。
相変わらず献立のマンネリ化と戦い。