STUDIO  FUNKITO

STUDIO FUNKITO

PR

Profile

G-yeah

G-yeah

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

ひなたぼっこねこ ひなたぼっこねこさん
みやさとの感想文と… みやさとver.さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ベースライン(07/15) cialis da 5 mg controindicazioni50 mg v…
http://buycialisky.com/@ Re:CDジャーナル取材(01/27) cheap cialis soft over nightse puede to…
http://buycialisky.com/@ Re:山代温泉スウィング(10/08) acheter cialis 5 mg comprime pellicule …
http://buycialisky.com/@ Re:東京にきてます(01/26) pharmacy store viagra cialis spamgeneri…
http://buycialisky.com/@ Re:慰労会(11/25) cialis online kopen forumdifference ent…
2016.01.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は,最近スケッチした曲にコードを付けたり、リディアンクロマティック理論というものをネットで調べたりしました。僕はあまりスケールとかに興味は無く、というか縛られるのがいやで、なるべくスケールとか考えないようにしてますが、どういった考え方なのか調べてみました。まあ,実際にやってる事を理論として体系化したもののようです。おそらく深い考えがあるのでしょう。参考にします。

最近トロンボーンを再開してますが、以前のような構え方をすると左手が痛むようです。気を付けて肩甲骨で支える、みたいな感じでやるようにしてます。音はまだまだスカスカですが,タンギングは少し良くなりました。高校生の頃ってどういう風にやってたか、はっきりとは思い出せないものですね、、色んなアタックのやり方を試してます。趣味編ではWベースも少しずつですが弾いてます。音程は厳しいですが、少しずついいかな。ただこの楽器も長時間弾くと、左手の親指の付け根が痛みます。腱鞘炎だそうです。気を付けないと、Wベースの目標は次のレコーディングで1曲くらい弾く事です。難しくない曲ならなんとかなるかな、練習します。

今日も曇り空。楽しんで業務に励みます。皆様も良い一日になりますように!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.01.30 08:47:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: