STUDIO  FUNKITO

STUDIO FUNKITO

PR

Profile

G-yeah

G-yeah

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

ひなたぼっこねこ ひなたぼっこねこさん
みやさとの感想文と… みやさとver.さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ベースライン(07/15) cialis da 5 mg controindicazioni50 mg v…
http://buycialisky.com/@ Re:CDジャーナル取材(01/27) cheap cialis soft over nightse puede to…
http://buycialisky.com/@ Re:山代温泉スウィング(10/08) acheter cialis 5 mg comprime pellicule …
http://buycialisky.com/@ Re:東京にきてます(01/26) pharmacy store viagra cialis spamgeneri…
http://buycialisky.com/@ Re:慰労会(11/25) cialis online kopen forumdifference ent…
2019.03.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ライブで音楽を聴いても素直に楽しくない事が多いです。技術的には凄く上達してるのは、事実と思います。どうしてかな、とづーっと考えてましたが、なんとなくですが、皆さん、自分の事に集中し過ぎ、なのかな。悪く言うとナルシストっぽい感じ。変な自分をみせたくないので、安全圏でプレイ、テクニックはあるので上手、、もしくは、変に熱くなりすぎる、精一杯歌ってます、みたいな自分に集中。

僕はなんだかんだ言って、アメリカNYでの経験が自分を作ってると思ってます。NYの音楽は楽しかったし、迫力があったし、ミュージシャンも真剣。なあなあの空気は一切なかった。

うまく言えませんが、愛が欠けてるのかな、自分に対するのでなく、周り、オーディエンスに対する愛。自分が、上手だとか素晴らしいとか言われたい気持ちはわかります。が、それしかないように感じてしまいます。NYでは音楽に励まされた事が多かったです。

ちょっと愚痴っぽくなりましたが、これは正直な気持ちです。

皆様、今日も良い一日になりますように!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.09 11:18:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: