★yokopriさん★
>うちはぜーったいに豚肉だよ。
>鶏も牛も魚介も使わなーい。

そうそう、こういうこだわりが家庭で食べるカレーの良さだよねっ!
手抜きで美味しい、これ、最高~!! (May 27, 2007 08:24:41 PM)

ふろちゃん ~毎日を楽しくのんびりと~

ふろちゃん ~毎日を楽しくのんびりと~

PR

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025

Category

May 24, 2007
XML
カテゴリ: delicious !

コピー (2) ~ DSC00811.JPGカレー

美味しそうなハムとベーコン、今の私は「何にしよう?」と考えるまでもなく、サンドイッチ。
朝食に食べたいなぁ・・・。
問題は、朝起きられるか?だったのだけど、こういう目標があると起きられるもの、6時にむくっと起き上がり、そのまま冷蔵庫へ直行、ベーコンを取り出してフライパンに。弱火にかけてからベーコンの香りに包まれながらの洗顔(笑)。
身支度を整えたりとゆっくりカリカリベーコンが出来るのを待ちながら、目玉焼きを焼いてレタスを洗ってパンを軽く焼いて。ベーコンエッグサンドの出来上がり。
ハムサンドなんてもっと簡単、ただ挟むだけ~。
ん~っ!たったこれだけのことで美味しいシアワセを味わえるなんて、サンドイッチって偉大。

そしてお昼はカレーライス。
母が届けてくれました。本当は夕食用だったのだけど。。

ところで、カレーって一口でいっても、実はいろいろとあるもの。
特に家庭で作るカレーは、おもわぬこだわりがありそうで、聞いてみたらおもしろそう。
例えば、お肉はビーフ?チキン?ポーク? それともシーフード?
野菜は大きく切る?小さく切る?摩り下ろしちゃう?
隠し味には何をいれる?
ライスは右?左?手前?それとも真ん中?
トッピングはなぁに?
我が家では大きめ野菜のチキンカレー。ライスは右。
隠し味は言うほどのものはないけれど、ストックがあればグラスドビアンドをひとさじ。

トッピングはいろいろあるけれど、福神漬け/らっきょう/フライドオニオン は欠かせないアイテム。
他には、プロセスチーズやピクルスのみじん切りをかけたり(トップスのカレーを参考に!)、温泉卵や目玉焼きをのせたり。
ちなみに、夕食のカレーは、ちょっとパワーアップ、ヒレカツとかにクリームコロッケと一緒にカツカレー、コロッケカレーにして食べました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 25, 2007 12:23:49 PM
コメント(13) | コメントを書く
[delicious !] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:きょうのごはん(05/24)  
piyo.  さん
あ、私も昨日はカレーだった(笑)
昨日はね、シーフードで甘口のルー。野菜は定番のじゃがたまにんじん!
圧力鍋の出番だよ~~。たった3分加圧するだけで
たまねぎもトロトロ、じゃがいもにんじんもほっくほく♪
あ、ご飯は左ね(笑)
今朝はパンにつけて食べて、
今日のお昼は鶏のから揚げをトッピング。食べ盛りの学生みたいでしょ(* ̄∀ ̄)ゞ
(May 25, 2007 03:11:13 PM)

Re[1]:きょうのごはん(05/24)  
★piyo.ちゃん★
きゃー一緒、一緒!うれしぃ!
(周さんはどうだったかなぁ?週3ペースだもんね、一緒かもね。笑)

>昨日はね、シーフードで甘口のルー。野菜は定番のじゃがたまにんじん!

おっ、さっそくシーフード派の登場~。
甘口のルーなのは、甘口が好きだから?それとも、なにかこだわりがある??

>圧力鍋の出番だよ~~。たった3分加圧するだけでたまねぎもトロトロ、じゃがいもにんじんもほっくほく♪

え~っ!!!!!たった3分なのぉ??
私の圧力鍋、ピースのピュンピュン鳴るやつで洗うのが重くて大変だから使ってないんだけど…。
引っ張り出して使ってみようかなぁ?
だって3分でしょ?(ピースはどうだあったかなぁ?)すごいね、ほんとに驚きの圧力鍋だわ。

>今日のお昼は鶏のから揚げをトッピング。

あぁ~、鶏の唐揚かぁ!やったことない~、うっかりしてた!
次、トライしなきゃ。
ほんと、学食の人気メニューみたい(笑)。

なんだかすごく楽しい。 (May 25, 2007 03:18:50 PM)

Re[2]:きょうのごはん(05/24)  
piyo.  さん
甘口なのはね、
ダンナが辛いのがだめで(笑・しかもわりと最近知った)
私は父親に鍛えられて辛口大好きなんだけどねー。
でも、シーフードは甘口に合うみたいだよ。
市販のルーは最近ハウスのプライムがお気に入り。

圧力鍋ね、ほんとすごいよ!
私も、重いのだめだから、自分で持てる&洗えるギリギリの線で、いちばん小さい2.5リットルのにしたの。
WMFパーフェクトプラスは、ほんとシュンシュン言わないし、洗いやすくていいよ~。買ってもらえば~(笑)楽なのがいちばんだもん!
豚の角煮とか最高だし~♪
(May 25, 2007 06:17:47 PM)

Re:きょうのごはん(05/24)  
サン さん
ふろちゃん、piyoちゃん、皆様、こんにちは♪

家は今日カレーにしまーす。
それもmizukiさんの息子トシ君のつくるカレー。
もう少しするとトシ君がバイトから帰ってくるので
カレーの作り方を教えるのです。
今日はわくわくです~♪

piyoちゃんの圧力鍋。。。そそられる~(^0^)
(May 25, 2007 06:57:15 PM)

Re:きょうのごはん(05/24)  
サン さん
あ、ふろちゃんの質問に答えるの忘れたー。

お肉はポークが多いけれどその日の気分で。
チキンはスープカレーのようにトロトロチキンもつくってみたいな。

野菜は大きめに切ります~。(でも男性陣にはもう少し小さくしてといわれてる)

隠し味には何をいれる?
ソースやコーヒーやチョコやヨーグルトなどその日の気分で(^^;)

ライスは右?左?手前?それとも真ん中?
うーん。右が多いかな?あるときはドーナツ状にして真ん中にカレーを☆

トッピングはなぁに?
トッピングの時はゆで卵やコロッケやから揚げやとろとろチーズとか。
カレーって本当にどんな料理にもなるね~♪ (May 25, 2007 07:04:19 PM)

Re[3]:きょうのごはん(05/24)  
★piyo.ちゃん★
そうだったの?しかも最近知ったのね(笑)。なんだかカワイイ、甘口が好きなんて~。
でも、そうだよね、確かにシーフードは甘口に合いそう!そこをわかってやってるぴよちゃん、さすが!
私はジャワカレーとコスモのフレークルゥが好き。
プライムね。今度、主人に頼んで買ってきてもらおう。

買うといったら圧力鍋。ほしぃ~。
でもなぁ、あの鍋があるからなぁ。たぶん、主人には分からないとは思うのだけど(笑)。もうすぐボーナスだしね~。
いろんな切り札出してお願いしてみるかな(笑)。 (May 25, 2007 09:30:53 PM)

Re[1]:きょうのごはん(05/24)  
★サンちゃん★
今頃、TOSHI君お手製の男のカレーを堪能している頃かな?
ウレシイね、そうやっておうちごはんするの!

さて、サンちゃんはポークに大きめ野菜、ごはんはときにドーナツ状なのね!
そうかぁ、ドーナツ状!うっかり忘れてたかも。
レストラン気分になっていいね~。今度やろうっと(笑)。
ポークって、ひき肉とばら肉と角切り、どれを使うかで風味も違ったりと奥深いよね~。
意外にさっぱり仕上がるところもいいなって思う。

ところで、コーヒーやチョコを入れると美味しくなるって聞いたことあるけれど、やっぱりコクが出ておいしくなる?

こうして二人から話を聞いただけで、もう、頭の中にいろんなカレーのアレンジが浮かんできちゃった。
カレーって面白いね~。
いろいろ教えてくれてありがとう~ (May 25, 2007 09:42:36 PM)

きゃぁ~@@  
yokopri さん
うち今日カレーだったんだよ!
それも今夜は遅くなりそうだったから
朝のうちに作って出かけたの!
すごーい偶然♪

えーと、うちは普通の日本の家庭のカレーライスなので^^;
らっきょう(自家製だよ!)とゆで卵くらいしか添えないなぁ。
うーん右左・・・ご飯はどっちだ?@@
右ききなのでご飯を左にして崩しながら食べるかな?
昨日の夜から決めてたメニューで、夕べはハンバーグだったから
夫は「ハンバーグカレーだ!」って言ってたんだけど
・・・ハンバーグ昨日全部食べちゃった^^;
目玉焼きくらい添えてあげたらよかったかなぁ~?むふ
(May 25, 2007 10:50:36 PM)

Re:きゃぁ~@@(05/24)  
★yokopriさん★
なにかにサブリミナルされたのかしら?なんて思っちゃうくらいにカレーの人がいっぱい!まさにカレー曜日♪
うれしいね、こういう偶然。

そして、yokopri家のカレーは普通の家庭のカレーとのことだけど、普通っていうと、お肉は…ビーフ?実は何が普通なのかが分からないのがカレーのスゴイところかも(笑)。
ちょっとトッピングを意識するだけでも、いつもと違うカレーになるのも楽しい~!
教えてくれてありがとう~。 (May 26, 2007 07:10:08 PM)

遅ればせながら・・・  
わかめ さん
カレー♪
私はよくライブや釣りや飲み会に行く時に家族を置き去りにして出かけることが多いので、そんな時にカレーを作っておく事があります。なので、家族の間では「カレー」は「母が外出している時のメニュー」と言うことであまり評判が良くありません。(^^;

でも、自分自身はカレーは大好き!
先週末にカレーライスを作ってしまったので、カレーにするのは家族に申し訳ない・・・でも自分は食べたい!!ということで、25日は「肉じゃがカレー味」を作りました。(^^ゞ
肉じゃがにカレー粉を入れるってだけなんだけど、これがまた美味しいんですよぉ。ちなみにダシは鰹ダシです。(^^ゞ

普通のカレーライスは、我が家は豚肉が多いです。
市販のルーを使うけど、ちょっとトロミが足りない時なんかはバターと小麦粉でルー作って足してみたり。。。そうすると学校給食のカレー味になります。(笑)
みんなのコメント見ていたらカレーが食べたくなっちゃったわ~~♪ (May 26, 2007 08:15:48 PM)

そっか@@  
yokopri さん
普通って何だかわからないよね!^^;
うちはぜーったいに豚肉だよ。
鶏も牛も魚介も使わなーい。
野菜は「じゃがたまにんじん」(この言い方好き♪)
ご飯は白いまま~。きゃー手抜きっ! (May 26, 2007 11:23:49 PM)

Re:遅ればせながら・・・(05/24)  
★わかめさん★
確かに、カレーって、作りおきのとっておき、という位置づけでもありますよね!
今はそうでも、いつの日か「お母さんのカレーってなんであんなに美味しいのだろう」ってなると思いますっ!
そんなわかめママのカレーはポークが多いんですね。給食味になるのもいいですね~。
肉じゃがカレー味、すごくおいしそう!今度やってみます。 (May 27, 2007 08:22:28 PM)

Re:そっか@@(05/24)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: