全3件 (3件中 1-3件目)
1

中山功太単独公演「last rust lust 11th」・モニター漫談 対義語地球に生まれてよかったー!↔火星で役者やりたかった…どうする?GOする!↔BACKれる?イエスマン↔いいえ私はさそり座の女「さそり座かどうかはどうでもいいんですけど」・コント 〝張り込み〟「パンうまっ!」・コント 〝声優かつべじん〟「うまめ醤油は不味いの」「ASMR上がりの君に」・コント 〝全日本ネイリング選手権〟・コント 〝シリアルキラーアート展〟「絵おもんないすね」「iPadで初めて絵描いてみましたじゃないですか」・企画 〝アンサーソング〟女は魂が痩せ細る生きもNO(『ガッツだせ』のアンサーソング)・コント 〝物書き〟「走れメロス なんで走るねん」「なんで怒ってんねん」・コント 〝龍が如く〟龍が如けず 小児喘息治らず龍が如けず 食レボうまさ隠しきれず・コント 〝信楽焼のたぬき〟・コント 〝胸筋アコーディオン少年ポルック〟「ミスタージャンボジェットに会いに行こう」「アイコンがアニメ美少女の人 女子供殴る」中山功太/オオサカファンタスティックベストコンサート
2025.10.31
コメント(0)

映画『盤上の向日葵』⭐️3.7不遇な環境で主人公・桂介が見つけた将棋という生きがい。金の無心する父親も師匠的立場の賭け麻雀師も憎しみの対象であるとともに愛おしい存在であって、桂介が関係を断ち切れないところが不便だった。誰も信用できない孤独な中で、唯一ともいえる心の拠り所の将棋に何があってもしがみついてほしいなと思った。題材は地味だったが、スラッとしたスタイルの坂口健太郎の表情の変化や野性味あるワルの渡辺謙の凄みなどで集中して見られた。※ネタバレ渡辺謙が「生ききるんだ」はすごく映画全編を通したテーマを象徴するセリフで心にくる納得できるものだが、老い先短いとはいえ弟子の坂口健太郎に自らを殺すよう依頼して、全く自分で言っていた「生ききるんだ」を守れてないし、死体まで埋めさせて最期まで迷惑かけてなんだかなという感じ。身元不明の死体の真相を追う刑事の捜査は、大したミステリーもない事件だったので不要だった。監督が〝いくら俳優の演技がよくても、どうしても将棋盤の画が多くなるので、全国各地で捜査している様子があったほうが退屈させないのでは〟という気持ちがあって、入れたんだろうなあ。盤上の向日葵(上) (中公文庫 ゆ6-1) [ 柚月 裕子 ]盤上の向日葵(下) (中公文庫 ゆ6-2) [ 柚月 裕子 ]孤狼の血 スペシャルプライス【Blu-ray】 [ (邦画) ]
2025.10.31
コメント(0)

・コント 夢の中でう大「今ね夢の中で自分んとこの従業員にボコボコにされる経営者が増えてんだよ」う大「夢とはいえごめんなさいの一言がなぜ出ないかな」槙尾「ジャンヌ・ダルク気取りでべらべらやられてもよ」う大「典型的なロックスイグインザドリームな」・コント AGE「気を付けろこいつ自衛官上がりだ やめろ敬意を払え元自衛官だ 一度は日の丸をしょった男です信じてやってください」・コント 痛がりな男う大「ザコ腰 おばが見限った 結局言いなりおばやべえ」・コント 〝共感性羞恥〟かもめんたる岩崎う大のお笑いクロニクル 難しすぎる世界が僕を鬼才と呼ぶ [ 岩崎う大 ]
2025.10.04
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1


