釜山つれづれ日記

釜山つれづれ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふーせむ

ふーせむ

カレンダー

お気に入りブログ

韓国からこんにちは! となっちゃんさん
PARAN IN OSAKA paran822さん
パ… パンダ85kgさん
走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
Simple Life in Korea バタコ☆さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2006.06.14
XML
テーマ: 韓国!(17917)
カテゴリ: カテゴリ未分類
現在8時55分、リビングからはテレビの音が聞こえてきます。
8時から始まったKBSニュース、
まだ昨夜の感動的な試合についてやってるよ

昨夜の試合を素直に応援してなかった私。
でも、今日になって「勝ってよかった、いい試合だった」と思えたのは、
私にとってすごい進歩だった
日本があんだけ無様な試合をしただけに、よかったなと素直に思えていたのだよ。

だけど、やっぱダメだ。
こっちのメディアを見ないでおくほうがよかった・・・


あの、もうかれこれ1時間やってるんすけど・・・

ダメだ、やっぱりしゃくに障る。
何がって?
あのミラクルを振り返るのはいい。
だけど、ちょくちょく
「ヒディンク監督が奇跡を見せたオーストラリア戦、逆転負けした日本は・・・」
とか、
「体力的に疲れ果てた日本は・・・」
とか、ムカツくんですけど~

私はいまだにあの試合が許せないでいるんだからっ。
なのにNHKとか日本のサイト見てると、

“日本 代表 ”として出てるんだろっ?
練習試合じゃあるまいし、“楽しい”だけじゃダメなんだよ。
“勝つ”ことに意義があるんだよっ。
ったく甘いんだから、日本は。


それはさておき、
サッカー関連の色んなニュースの中で
『ウリナラ、アジアの面子を守る!』というのがあった。
“ウリアジア”の他のチームは、ことごとく負けていく中で
“ウリ韓国”チームが辛うじてアジアの面子を守ってあげたと言っている。
分かってるんだけどね、そんなに感動的に報じるなら、
あの日本戦だって相手国にパワーを送らなくてもいいやんか!とムカムカ~
英雄を扱うような伝え方が、さらにしゃくに障ってしまった。

そして「中継席は最後まで太極戦士(韓国選手)たちを信じていました!」という内容まで。

VTRを見るとヒディンクは韓国戦の直前に、
わざわざ試合運びのアドバイスまでしてるよ。

「ヒディンク前監督がわれわれを鼓舞してくれました!」ってさー、
あなたはあくまでも “前” 監督でしょ?
出すぎだよっ。
私がアドフォカート現監督なら、そうやって出てこられるのやだな。
ヒディンク、すごいと思うけど、ちょっと韓国にサービスしすぎ。

アメリカの報道でも、その他の国の報道でも大々的に報じられたそうだ。
新宿あたりでも、街頭応援して警察が出動したとか・・・喜んでるよ。
そうだろうね。
その一方で、帰宅したダンナ
「あ~どうして日本は、韓国が勝つと審判にワイロ渡したっていうの?」と言う。
昨日トーゴの選手が1人退場したからね。
でも、あれはあれでしょ・・・勝てば、やっかむ人がいるんだから流してくれ。
(私が前回のイタリア戦で、審判にお金やったに違いないと言ってるのが相当ひっかかってるらしいおほほ・・・)

アジアの国として韓国にはがんばってほしいと思う反面、
愛国心に満ち満ちた報道を見てると素直に喜べない私。

心が狭いのかな~。

えっと、今9時過ぎですけど、まだまだサッカー関連ニュースは続いています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.06.14 21:15:02
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっぱりしゃく(06/14)  
なんかすごくわかる、その気持ち。
私も素直に喜んであげれないわー。

自分の国が勝って喜ぶのはいいけど、他の国が負けたのをそこまで喜ぶなんて、性格悪いんじゃないの!って旦那に言っちゃったよ。

今日も地下鉄の中で、「日本のパスはこうだからダメだけど、ウリナラのパスはやっぱりすばらしかった。」って、図まで書いて熱弁してる奴がいました。
いちいち日本を引き合いに出すなっ!ばっきゃーろー (2006.06.14 21:28:31)

Re:やっぱりしゃく(06/14)  
ほしそら  さん
はいはい、同じくです。
今日、家に帰ってテレビを付けたら、どこも同じ番組でした。
うっとおしい。一人ぶちきれています。
朝はテレビを付けたら不愉快になるのはわかっていたので、テレビをつけなかったので、雨がふること知らず、

えらく雨が降りました。

韓国の応援をして、素直に喜びたいのですが、この狂信的な環境、一々日本を引っ張り出して、本当に嫌な感じです。
ブリブリ
(2006.06.14 21:44:37)

Re:やっぱりしゃく(06/14)  
paran822  さん
はい、8時~ずっとサッカー関連のニュース見てます。
昨日のゲームの再放送も見ました。
きっと、明日もまた再放送するでしょう。
そして明後日も再々放送するでしょう。

>「あ~どうして日本は、韓国が勝つと審判にワイロ渡したっていうの?」

それはいつも日本が言われてる言葉だからです(苦笑)
そして・・・・

(2006.06.14 23:06:05)

Re:やっぱりしゃく(06/14)  
lovely_eko  さん
ヒディンク監督は 伝説の人みたいな感じ
うちの主人なんか もう「ウリ・ヒディンク監督」ですよー 前監督なのにねー

でもそういいたくなる気持ち わかります2002年の韓国は最強だと言っても いいぐらい いつもの韓国じゃあ信じれらないほど 強かったからねー

でも いちいち 日本を比較するのは やめてほしいですよね?

そうえば 来週から 韓国も梅雨入りですね? 試合の日雨が降ったら どうするんだろう??

雨の中 集まるのかな? (2006.06.14 23:30:05)

はむ太郎69さん  
ふーせむ  さん
>なんかすごくわかる、その気持ち。
>私も素直に喜んであげれないわー。
>自分の国が勝って喜ぶのはいいけど、他の国が負けたのをそこまで喜ぶなんて、性格悪いんじゃないの!って旦那に言っちゃったよ。

そうなのっ!素直に知人に「よかったね~」ぐらいは言えるの。でもその他大勢の「日本は…」っつーのを聞くと、やっぱりムカムカが湧いてくる~。つねに“日本過剰意識症”ってのは分かっててもね。

>今日も地下鉄の中で、「日本のパスはこうだからダメだけど、ウリナラのパスはやっぱりすばらしかった。」って、図まで書いて熱弁してる奴がいました。
>いちいち日本を引き合いに出すなっ!ばっきゃーろー

はぁ~、解説者じゃあるまいし、図なんて書かんでもニュース見りゃあ十分っちゅうに。。。 (2006.06.15 09:08:59)

ほしそらさん  
ふーせむ  さん
>はいはい、同じくです。

おっと、初めまして。共感者がいて光栄です!

>今日、家に帰ってテレビを付けたら、どこも同じ番組でした。
>うっとおしい。一人ぶちきれています。

そうなんです。なんで一日中チャンネルはNHKに固定ですよ。

>朝はテレビを付けたら不愉快になるのはわかっていたので、テレビをつけなかったので、雨がふること知らず、
>えらく雨が降りました。

あちゃちゃ~、やられちゃいましたね。昨朝のお天気お姉さん、興奮冷めやらずなのか、まだお顔に太極旗のペインティング&頭には悪魔の角までやってましたよ。

>韓国の応援をして、素直に喜びたいのですが、この狂信的な環境、一々日本を引っ張り出して、本当に嫌な感じです。
>ブリブリ

そう。比較とか「アジアの面子を保ってあげた」的なのがなければ、もう少しよかったねって思えるのに、やっぱりダメでした。 (2006.06.15 09:11:57)

paran822さん  
ふーせむ  さん
>はい、8時~ずっとサッカー関連のニュース見てます。
>昨日のゲームの再放送も見ました。

それはカンさま、昨夜の試合の反省会として振り返ってるのか、それともあの興奮をもう一度!なのか。。。

>きっと、明日もまた再放送するでしょう。
>そして明後日も再々放送するでしょう。

間違いなくするね!ニュース以外でもするね!

>>「あ~どうして日本は、韓国が勝つと審判にワイロ渡したっていうの?」

>それはいつも日本が言われてる言葉だからです(苦笑)
>そして・・・・

おほっ。ダンナ、AUS戦の俊輔のゴールの時も同じこと言ってましたっけ~。 (2006.06.15 09:14:07)

lovely_ekoさん  
ふーせむ  さん
>ヒディンク監督は 伝説の人みたいな感じ
>うちの主人なんか もう「ウリ・ヒディンク監督」ですよー 前監督なのにねー

やっぱりな~、今後の監督もヒディンクの影を感じながら監督するんでしょうね・・・日本なんかトルシエ忘れてるのに。

>でもそういいたくなる気持ち わかります2002年の韓国は最強だと言っても いいぐらい いつもの韓国じゃあ信じれらないほど 強かったからねー

確かに・・・

>でも いちいち 日本を比較するのは やめてほしいですよね?

何かにつけ、日本を過剰に意識するのは分かってはいるんですけど、いまだにいちいち反応してます。

>そうえば 来週から 韓国も梅雨入りですね? 試合の日雨が降ったら どうするんだろう??
>雨の中 集まるのかな?

あぁ韓国も来週から梅雨入りなんですね。雨が降っても、風が吹いても赤い悪魔は集まると思われますね。 (2006.06.15 09:17:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: