>アクアリウムいいなぁ~~この夏ボンちゃんに打診したけど「海遊館のほうがいいからいつか海遊館に行こう アクアリウムは高いだけ」っと却下された。。。でも海遊館も高いだけやと思うけど、、、、しかも外国やし、、、、う~~~

海遊館と比較されたらどうなんだろう…(汗)確かにアクアリウムも高いから今まで行ったことなかったけど(どっかのクレジット)カードで1人12000Wになって、意外と楽しめたよ!

>さて田舎のおばあさんが都会に出たくない気持ちわかります。私もその一人。出来れば和歌山の田舎で暮らしたい派です。上水道は長い間通ってなくてずっと井戸でしたよ。20歳過ぎてからだったと思います我が家に上水道がやってきたのは^^;トイレももちろんぼっとん便所。お風呂は蒔きを焚いて沸かしてました。

えーすごいねぇ!!ヤンミさんの元実家ってトトロに出てくるような家だったのかなぁ?でも分かる、私も都会に出たくない派かも…田舎には田舎のよさがあるよね。 (2006.08.28 21:16:50)

釜山つれづれ日記

釜山つれづれ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふーせむ

ふーせむ

カレンダー

お気に入りブログ

韓国からこんにちは! となっちゃんさん
PARAN IN OSAKA paran822さん
パ… パンダ85kgさん
走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
Simple Life in Korea バタコ☆さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2006.08.28
XML
カテゴリ: 思い出話
先週からの5連休は結局ダラ~っと過ごしてしまった。
私の体調を考えたダンナの提案で、海雲台ビーチの水族館アクアリウムに行ってきた。

CIMG0429.jpgCIMG0424.jpg


でもまだ納得が行ってないので「来週私の誕生日があるから!」とアピール中…
体力に自信がないのは確かだけど…

最近よく思い出す、思い出の旅行について書こうと思います。
3年前の10月、生徒だったBさんと同僚のEちゃんとの3人での旅行。
Bさんは50歳ぐらいで、私と同じぐらいの子どもが二人いる個性的なアジュンマ。

(今思うと、シデクに遊びに行くって面白い発想

Bさんは20歳の頃に家出をして、
同僚の下宿で半年同棲した結果、
当時としては珍しかったであろう“できちゃった結婚”をした。
彼氏と思われる人がソウルにいたようだが、
ご主人は前々からBさんにアタックを続けていて、
「テグの良家の出だ、●●大(エリート校)卒だ、兄弟は3人だ」
などと言っていたらしい。
が、 結婚してみるとすべてウソ
テグではなく、慶州の奥の安康(アンガン)という田舎出身。

(当時シデクの同居人数が多すぎて、10人という事実を確認するのに3年かかったらしい)
しかも、ご主人は10人兄弟の長男。舅は11人兄弟の長男という家
新婚初夜から、姑はBさんとご主人の間に入って寝たとのこと。
(自分の夫を早くに亡くした姑は、こういう人が結構いたらしい)
そして姑からのイジメ等々、まぁ色々あったようです。


シオモニは一人暮らしの当時85歳。
夜に着いたのですが、高架道路から「あそこです」と言われて見下ろすと、、、
み、見えない…
小さな集落に入るも、オレンジの街灯がたった一つな上に、
道も車一台がギリギリ通るほどの狭さなので川に落ちそうになりながら到着
伝統的な韓国家屋。
うれしそうに迎えてくれたハルモニ。
庭のかまどでチュオタン(どじょう汁)を作ってくれてました。
それが私のチュオタンデビューだったわけですが、
山椒ときざみ唐辛子を山ほど入れられ2杯も食べさせられたので、
口の周りがヒリヒリしすぎて味は分かりませんでした…
トイレはもちろん外にあるボットン便所。
でも電気なしなので、裏山で。
別屋の伝統オンドル部屋で就寝。
翌朝「犬売ります~」の行商の声で起きた。
隣の家も親戚で、その家は90歳以上の姑の面倒を、60歳代のお嫁さんが見ていた。
結婚以来、ソウル在住のご主人とは別居で姑との同居生活。
すごい状況だ…

一人暮らししてるBさんのお姑さんが心配になったけど、
マートで買っていったチキン2匹をぺロッと食べてたのでちょっと安心。
都市に出てアパートで暮らすのはイヤなんだそうだ。

帰りは 良洞民俗村(ヤンドンミンソクマウル) と浦項の魚市場によって帰ってきた。


このBさん、会話の授業ではかなりありがたい話題豊富な生徒さんだった。

◆水脈が通っている家はよくない◆
30歳の時に買った家には、庭と台所の二ヶ所に井戸があって、下を川が通っていた。
その家に住み出して、息子と自分の体が悪くなり、入院中に遺書を書いたほど。
間貸ししていた家のご主人が仕事中に腕を切断した。
その後やっと売れて、半年後
ボットン便所に落ちた我が子を助けようとしたその家の奥さんが亡くなった。
この家はまだある。

◆近所の疑妻症のダンナ◆
アパートの同じ階のご主人はひどい“疑妻症”(妻に対する嫉妬や束縛が激しいこと)で、
奥さんはおちおち買い物もできなかった。
一緒に市場に行って、ご主人の帰宅時間になると荷物を置いて帰るほどだった。
帰宅時に、奥さんが家にいないと暴力&暴力。
それに耐えかねた奥さんが、酔ったご主人を殴り殺してしまった。

◆同窓生の浮気◆
久々に同窓会で会った友達同士が、何度か会ううちに浮気をしてしまった。
女友だちのご主人は医者。
女性は妊娠してしまい、産婦人科に行ったのだが、
運悪くその産婦人科医がご主人の知り合いで、バレて離婚に至った。
事情が事情なだけに、貧しく暮らしている。

◆困った夫婦◆
Bさんの娘さんは数年前からイタリアに音楽留学していて、
そこで出会った田舎出身の韓国青年と結婚、子どもも生まれた。
婿(当時30代半ば)も留学生でお金がなく、結局帰国することになった。
ソウルで音楽教室でもしようという娘夫婦に、家と車をせがまれ購入。
子どもは田舎の姑が面倒を見ることに。
さらに婿のお金の無心は、Bさんの息子さんにまで及んでいたらしい。

もっともっとあったのですが、
Bさんからは韓国の色んなことを教えてもらいました。
お母さんのようなタイプで、今はどうしてるかなぁと、時々思い出されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.28 11:11:40
コメント(14) | コメントを書く
[思い出話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


アクアリウム  
ヤンミ  さん
いいなぁ~~この夏ボンちゃんに打診したけど
「海遊館(大阪の水族館 ボンちゃんは一回行った事がある)のほうがいいからいつか海遊館に行こう アクアリウムは高いだけ」っと却下された。。。

でも海遊館も高いだけやと思うけど、、、、しかも外国やし、、、、う~~~ 

さて田舎のおばあさんが都会に出たくない気持ちわかります。
私もその一人。出来れば和歌山の田舎で暮らしたい派です。上水道は長い間通ってなくてずっと井戸でしたよ。20歳過ぎてからだったと思います我が家に上水道がやってきたのは^^;トイレももちろんぼっとん便所。お風呂は蒔きを焚いて沸かしてました。
あぁ~~懐かしき我が家。。。。

そんな家も建て直されて今は水道も通ってるしお風呂も栓をひねれば出るしトイレは水洗。。。すっかり変わってしまったけどね。 (2006.08.28 11:47:32)

あとがきになってしまいましたが  
ヤンミ  さん
先日はナナのトルに参加していただいてありがとう!!
何もお構いできなくてほんとにごめんね。またゆっくり遊びましょう!! (2006.08.28 11:48:26)

Re:思い出のBさん(08/28)  
なんかすごい話題ばかりですねーー。
頭がぐるぐるになってしまいました。^^
来週はお誕生日なんですね。
素敵なお誕生日になるように今のうちに計画しておいてね。
旦那にまかせないでここに行きたい!って言ったほうがいいかもーー。^^
(2006.08.28 12:15:14)

Re:思い出のBさん(08/28)  
paran822  さん
結局遠出はしなかったんだー。
せっかくだったけど、体の事を一番に考えるとのんびり(?)過ごせて良かったかもね(^^)
来週誕生日なの?
じゃ、もしかすると私のお腹の子と同じ誕生日になるかもね。
そうなったら凄い偶然で笑ける~(^.^)

韓国って、よく結婚してから結婚前に聞いてた話と違ってた!(それが原因で即離婚なんて話も)
よく耳にするんだけど、結婚してしまえばこっちのもの!もう逃げれないって思うのかな?(謎)
私だったら、肩書きで結婚した訳じゃあないけど、嘘ついてたって事に、これから先の信頼関係は築けなくなりそうだけど。

Bさん、赤ちゃん産まれるんですー。って連絡してみたら?
きっと喜んでくれると思うよー! (2006.08.28 13:26:13)

Re:思い出のBさん(08/28)  
angie2000  さん
水族館、デート気分でいいじゃないですかぁ。

うわぁー、Bさん、濃い人生だなぁ。
ネタはつきなさそうな。。。
ここは、そこまで田舎じゃないかも。
でも、この村のほとんどの家が、トイレ、そとにあるよ。
あっ、それと、“犬売りますー”じゃなくて、”犬、買いますぅー”って言ってたんじゃない? うちのところは、そうなんだけど。いらなくなったペットとして飼われてた犬を、買って、それを、犬肉屋さんに、売りに行くんだと思うんだけど。。。

水脈とおってるのは、よくないって、うちもよく言われる。健康にもよくないそうな。で、確かこの家、水脈の上にあったような。。。 (2006.08.28 17:06:02)

ヤンミさん  
ふーせむ  さん

ヤンミさん(2)  
ふーせむ  さん
>先日はナナのトルに参加していただいてありがとう!!何もお構いできなくてほんとにごめんね。またゆっくり遊びましょう!!

いえいえ、ヤンミさんこそお疲れさまでした。色々と疲れたでしょう。
楽しかったし、おいしかったですv(^_^)v
かわいい記念品までどうもありがと~。 (2006.08.28 21:19:09)

となっちゃんさん  
ふーせむ  さん
>なんかすごい話題ばかりですねーー。
>頭がぐるぐるになってしまいました。^^

でしょ~?もっともっと話題豊富な方でした。
でもいつも本人はいたってフツーに話してるんです^^;

>来週はお誕生日なんですね。
>素敵なお誕生日になるように今のうちに計画しておいてね。旦那にまかせないでここに行きたい!って言ったほうがいいかもーー。^^

あ、そっか…先日のこともあったので「自分で考えて」って言ってましたけど、そうかそうか、リクエストした方がいいかもですねぇ。 (2006.08.28 21:20:52)

paran822さん  
ふーせむ  さん
>結局遠出はしなかったんだー。
>せっかくだったけど、体の事を一番に考えるとのんびり(?)過ごせて良かったかもね(^^)

そうなの~。頭では分かってるんだよ、自分も体力がないって。でも納得できない(笑)。

>来週誕生日なの?
>じゃ、もしかすると私のお腹の子と同じ誕生日になるかもね。
>そうなったら凄い偶然で笑ける~(^.^)

そそ。密かに同じ誕生日になったりして~って期待してます^^

>韓国って、よく結婚してから結婚前に聞いてた話と違ってた!(それが原因で即離婚なんて話も)
>よく耳にするんだけど、結婚してしまえばこっちのもの!もう逃げれないって思うのかな?(謎)
>私だったら、肩書きで結婚した訳じゃあないけど、嘘ついてたって事に、これから先の信頼関係は築けなくなりそうだけど。

もしお見合結婚なら、契約違反とか言われそうだよねー。いや、今なら恋愛結婚でも大問題だわ。

>Bさん、赤ちゃん産まれるんですー。って連絡してみたら?きっと喜んでくれると思うよー!

そうだね。電話番号見つかったら、連絡してみよっかな… (2006.08.28 21:23:57)

angie2000さん  
ふーせむ  さん
>水族館、デート気分でいいじゃないですかぁ。

意外と面白かったの!だって刺身センターの水槽にいる魚もいたんだよ。水族館でも納得してない私は贅沢かもなー。

>うわぁー、Bさん、濃い人生だなぁ。
>ネタはつきなさそうな。。。

そうそう。これ以外にも色々と波乱万丈な人生を送っておられました。

>あっ、”犬、買いますぅー”って言ってたんじゃない? うちのところは、そうなんだけど。いらなくなったペットとして飼われてた犬を、買って、それを、犬肉屋さんに、売りに行くんだと思うんだけど。。。

げげっ、そうか犬を買うよっていうトラックだったのかも…かわいそうなワンコたち。ま、保健所で殺されるのもかわいそうなんだけどね。

>水脈とおってるのは、よくないって、うちもよく言われる。健康にもよくないそうな。で、確かこの家、水脈の上にあったような。。。

えー、ほんと?
確か水脈の話は日本でもされてるんだよね? (2006.08.28 21:29:50)

Re:思い出のBさん(08/28)  
KiyoP  さん
わ~、ヘウンデどうだった?ビーチはまだ人いっぱい?暑くなってからヘウンデに行ってないので久々に遊びに行きたいな~。
Bさん、すごすぎる!10人&11人長男って何回チェサあるんだろ?豊富な体験を基にノンフィクション作家とかになれそう。。水脈って信憑性ありかも、ってのは、うちもシテクが以前住んでたアパート同ラインが皆不幸になっちゃうの。交通事故、心臓発作、気が狂ったり。シテクは何事もない残り3家庭だったけど結局シオモニも脳梗塞になっちゃったし。怖い! (2006.08.28 22:19:21)

Re:思い出のBさん(08/28)  
さくらlove  さん
Bさん、濃ゆ~い人生をおくってるのねぇ(汗)
なんか凝縮されてるけど、それぞれすっごい事件のような気がする。
(ドラマの脚本みたいだよ、笑)

お誕生日はなんとか、ふーせむさんが大満足するように綿密に計画を立てて過ごしてくださいませ~♪ (2006.08.29 07:45:55)

KiyoPさん  
ふーせむ  さん
>わ~、ヘウンデどうだった?ビーチはまだ人いっぱい?暑くなってからヘウンデに行ってないので久々に遊びに行きたいな~。

ピーク時に比べたら少なかったけど、それでもまだ賑わってましたよー。海のオトコたちは真っ黒になって体自慢してました^^;

>Bさん、すごすぎる!10人&11人長男って何回チェサあるんだろ?豊富な体験を基にノンフィクション作家とかになれそう。。

うわっ、チェサ考えただけでもイヤだわぁ。親戚が集まると、アパートすごいことになるって言ってたっけ…本人は至ってフツーなんだけど、ほんと本にしてほしいくらい話題豊富でした(笑)。

>水脈って信憑性ありかも、ってのは、うちもシテクが以前住んでたアパート同ラインが皆不幸になっちゃうの。交通事故、心臓発作、気が狂ったり。シテクは何事もない残り3家庭だったけど結局シオモニも脳梗塞になっちゃったし。怖い!

えぇーっ、やっぱり!?そのアパートのラインも怖い。。。 (2006.08.29 10:18:31)

さくらloveさん  
ふーせむ  さん
>Bさん、濃ゆ~い人生をおくってるのねぇ(汗)
>なんか凝縮されてるけど、それぞれすっごい事件のような気がする。(ドラマの脚本みたいだよ、笑)

この他にもビックリ事件がたくさんありました。本かドラマにしてもらいたいくらい。

>お誕生日はなんとか、ふーせむさんが大満足するように綿密に計画を立てて過ごしてくださいませ~♪

そうですね~、任せっきりってのも危険だし、私が計画立てるのがいいのかも… (2006.08.29 10:23:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: