釜山つれづれ日記

釜山つれづれ日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふーせむ

ふーせむ

カレンダー

お気に入りブログ

韓国からこんにちは! となっちゃんさん
PARAN IN OSAKA paran822さん
パ… パンダ85kgさん
走れ!ボンヤン一家… ヤンミさん
Simple Life in Korea バタコ☆さん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2006.09.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
実は昨日9月8日は、私の誕生日でございました。
韓国では結婚後初のミョヌリ(嫁)の誕生日は、
義家族でお祝いするという習慣があるのかないのか・・・
オモニが気を使って来ようとしてくれてたのですが、
事情があって来れなくなってしまい、、、
お小遣いとお電話をいただきましたスマイル

来られるのは一向に構わないのですが、

と思い、
冷蔵庫の中身をどう処分するか数日考えてました

「お肉買ってきて、わかめスープを作ってあげなさい」
と、オモニからお達しがあったらしいですが、
ダンナには丁重にお断りしました。

どーせ産後はずぅ~っとイヤでも飲ませられるでしょ・・・
ただでさえ耐えられなさそうなのに・・・
時々わかめのお味噌汁とかにしちゃおうと思ってるところ。。。

先月のダンナの夏休みのダラダラに納得が行かず、
「どこか連れてけ怒ってる」と言ってた私ですが、
最近どうも体力的に、
遠出が無理っぽくなってきて、


ですが、せっかくなので張ったお腹を抱えて
南浦洞の OUTBACK (アウッベッ)で、たらふく食べてきました。

    ダンナのほうが行きたかった模様。


ステーキ&サラダ&パスタ&リブ&ドリンク・・・

帰りにケーキ等々買って帰宅の途につきました。
食べ過ぎて、ケーキはいまだに手をつけられておりません。

今日は会社がお休みでダラダラしてたところ、
朝から何度も(近頃会社で雇い始めた)フィリピン人関係の電話が来て困り果て、
結局出かけました。

あ~大変よねぇ・・・

何がって、英語ろくにできないのに、
フィリピン人から直接電話がかかってきてるんだもん

自分でも英語が口から出ないことにイライラするんでしょう、
日本語になってみたり、
外国人には到底分からないフツ~の韓国語になってみたり、
本当に悪戦苦闘してます。。。

日本語を先に習得した韓国人って、英語困るよね・・・
たぶん韓国語を先に習得した日本人も、英語に関しては同じはず。

あたしゃ、英語で電話かかってきたら、完璧に対応不可だな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.09 14:46:33
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:結婚後初の誕生日(09/09)  
paran822  さん
お誕生日おめでとう(^^)
OUTBACKでは、お誕生日の歌うたって貰ったのかな?
ちなみにうちの旦那はまだOUTBACKデビュー果たしてません(笑)

英語ね・・・
確かに今英語の単語思い浮かべようとしたら韓国語の単語が出てくる(汗)
決して韓国語が上手な訳じゃないのにどうしましょ!(苦笑) (2006.09.09 15:06:57)

お誕生日おめでとう!  
ヤンミ  さん
アウトバック(同じくナンポドン)一回だけいったなぁ。。。子供が生まれる前だったと思う。。たしか。

わかめスープ。。私はあれだけ嫌いやったミヨックッ大好きになったよ。^^*
なんかナナが生まれたときの幸せの味となって 今や大量に作ってどんぶりで「クッパッ」にして食べないと気持ちが落ち着かないのよね、、、

しかも自分のではなく義母がつくるちょっと塩聞きすぎのヤツが「しあわせの味」なのよね、、、

実家でこれが出たら迷わずお変わりして食べまくってしまう。 出産時の「まにもご!」が蘇ってお腹が張り出るまで食べるのがなんか幸せ、、、

英語なぁ、、、ボンちゃん英語のスキルも結構あって読んだり聞いたりするにはかなりハイレベルなんやけど一切口にできないのよね、、、なんでやろ。。。
「へろ~~」くらい(爆)新婚旅行のときやっぱり英語に日本語で答えてたわ。。。聞き取れてるのに返しが日本語、、、変ですよ~~そこの韓国人!!っと突っ込みいれたくなったわ。


最近ボン様は日本の会社との取引に難しい単語が出てきて四苦八苦してるわ 微妙な言いまわしに 「???」みたい^^;; そんで先日「防錆」をなんて読むか??って質問されて アホの私は読めなくて「さびを予防する」って教えてもうた、、、あとで調べて「ぼうせい」といったら なぁ~~んだ韓国語と一緒かっといわれた 漢字語で同じなんだって韓国語よみやけど。。。漢字をしらんカッコ悪わる日本人です私。。。 (2006.09.09 16:00:02)

お誕生日おめでとう  
ゆひはな875  さん
ステキな夜だったかしら??
夜待ち合わせてどこか行くなんていいよね~^^
楽しく過ごせたらお腹の赤ちゃんも喜んでるね
私はあの後旦那さんとパン屋さんに行って、私の誕生日はこういうケーキを買ってくるようにと教え込みましたが、いっても忘れてくれるお人だから期待出来ないな・・・ (2006.09.09 18:18:02)

Re:結婚後初の誕生日(09/09)  
6月の私の誕生日の時も「嫁に来て最初の誕生日は、義両親と一緒に祝うのよ」って言われたわー。でも、韓国料理しか食べれないシオモニと食べたい物が合わなくて、結局ブペでした。

来年こそは、夫婦2人きりで誕生日・・・って思ってたら、来年の誕生日は子育てでそれどころじゃなくなりそう・・・。

英語だけど、うちの旦那も中学・高校・大学(英文科)って、10年もやったのに、アメリカに留学した当初はマクドナルドで注文もできなかったらしいよ。
喋りが苦手って、韓国人&日本人の弱点だよね。 (2006.09.09 20:52:32)

Re:結婚後初の誕生日(09/09)  
angie2000  さん
私、どーも韓国のわかめスープ、だめなんですよねぇ。でも、いいシオモニですね。メニョリの誕生日のために、なんかしてくれようとするなんて。
うちは、年下→年上の完全一方通行ですよ(笑)。

アウトバックかぁ、マクドナルドもない田舎に、そんなんあるはずないよねぇ。。。
ええと、でも、私、もうすぐ、アウトバックよりおいしいもん食べれる日本に行きますんでぇ(爆)。 (2006.09.09 21:13:47)

Re:結婚後初の誕生日(09/09)  
KiyoP  さん
お誕生日おめでとう♪♪
わかめスープねぇ、誕生日には必ず作れって強要されるし、出産後は毎日出てくるって聞いてたし、私もかなり否定的なイメージがあったんだけど。。。出産後初めての食事で出た産院のスープが腹ペコだったせいかものすごーく美味しくて!!1週間たいらげ続け、自宅でも「産母用ミヨク」大袋買って作っちゃって自分でもビックリ。ふーせむさんも、もしかして。。?? (2006.09.10 00:19:20)

おめでとう~  
パンダ85kg  さん
お誕生日おめでとうございました^^
ミヨックッって一度大量にどろどろ煮込んだら、毎日続くのでちょっとね~~~。
もう予定日が近いのかな?どきどき・・・

うちの旦那も前に空港で、道聞かれた時に、日本語やら英語やら中国語やらすんごいちゃんぽんで、爆笑でした。人の頭ってどうなってるのか、ほんと不思議でした。教えてもらった外人も変な人に聞いちゃったな、って思ったはず~。 (2006.09.10 09:46:24)

paran822さん  
ふーせむ  さん
>お誕生日おめでとう(^^)
>OUTBACKでは、お誕生日の歌うたって貰ったのかな?

恥ずかしくてそれはナシだったよ。自分以外なら、堂々と「歌ってください」って頼めるのに…でも誕生日クーポンとやらで、リブはタダだったよ(笑)。

>英語ね・・・
>確かに今英語の単語思い浮かべようとしたら韓国語の単語が出てくる(汗)
>決して韓国語が上手な訳じゃないのにどうしましょ!(苦笑)

そうそう、既にyesっていうところをネ~って言っちゃうから。 (2006.09.10 11:06:06)

ヤンミさん  
ふーせむ  さん
>お誕生日おめでとう!(アウトバック(同じくナンポドン)一回だけいったなぁ。。。子供が生まれる前だったと思う。。たしか。

ありがと~。
ボン様、既にデビューを果たしておられたか!

>わかめスープ。。私はあれだけ嫌いやったミヨックッ大好きになったよ。^^*
>なんかナナが生まれたときの幸せの味となって 今や大量に作ってどんぶりで「クッパッ」にして食べないと気持ちが落ち着かないのよね、、、しかも自分のではなく義母がつくるちょっと塩聞きすぎのヤツが「しあわせの味」なのよね、、、

えーっ、ヤンミさんも最初は苦手だったの?元々好きなんだと思ってたよ。私も幸せの味となるのかしら・・・

>英語なぁ、、、新婚旅行のときやっぱり英語に日本語で答えてたわ。。。聞き取れてるのに返しが日本語、、、変ですよ~~そこの韓国人!!っと突っ込みいれたくなったわ。

確かに日本語も外国語なんだけどね~、どうしても英語は出てこないらしい。意味は分かってるらしいけど、答えの英語は???いや、私もだ…

>最近ボン様は日本の会社との取引に難しい単語が出てきて四苦八苦してるわ 微妙な言いまわしに 「???」みたい^^;; そんで先日「防錆」をなんて読むか??って質問されて アホの私は読めなくて「さびを予防する」って教えてもうた、、、あとで調べて「ぼうせい」といったら なぁ~~んだ韓国語と一緒かっといわれた 漢字語で同じなんだって韓国語よみやけど。。。漢字をしらんカッコ悪わる日本人です私。。。

意味は合ってるのでOKとしよう!私も読めません… (2006.09.10 11:14:27)

ゆひはな875さん  
ふーせむ  さん
>ステキな夜だったかしら??
>夜待ち合わせてどこか行くなんていいよね~^^

お腹パンパンな夜だったよ(笑)。

>楽しく過ごせたらお腹の赤ちゃんも喜んでるね
>私はあの後旦那さんとパン屋さんに行って、私の誕生日はこういうケーキを買ってくるようにと教え込みましたが、いっても忘れてくれるお人だから期待出来ないな・・・

事前教育が必要なのね。うちもその日の朝は忘れてたような・・・意外とシオモニの方が覚えてくれてたっぽい。私、フルーツ系ケーキが好きなんだけど、買ったケーキのいちごね、すべてに葉っぱがついてたの。いちいち取って食べないといけない、面倒くささがありました。 (2006.09.10 11:17:11)

はむ太郎69さん  
ふーせむ  さん
>6月の私の誕生日の時も「嫁に来て最初の誕生日は、義両親と一緒に祝うのよ」って言われたわー。でも、韓国料理しか食べれないシオモニと食べたい物が合わなくて、結局ブペでした。

結局ミョヌリが食べたいもの、じゃなくて、シオモニも食べられるものになったのね・・・

>来年こそは、夫婦2人きりで誕生日・・・って思ってたら、来年の誕生日は子育てでそれどころじゃなくなりそう・・・。

あっそうだねー。まさに子育て真っ最中だから、シオモニがわかめスープ作ってくださるんじゃなぁい?

>英語だけど、うちの旦那も中学・高校・大学(英文科)って、10年もやったのに、アメリカに留学した当初はマクドナルドで注文もできなかったらしいよ。
>喋りが苦手って、韓国人&日本人の弱点だよね。

そうそう、読むのはけっこうできるはずなんだけどね… (2006.09.10 11:19:02)

angie2000さん  
ふーせむ  さん
>私、どーも韓国のわかめスープ、だめなんですよねぇ。でも、いいシオモニですね。メニョリの誕生日のために、なんかしてくれようとするなんて。
うちは、年下→年上の完全一方通行ですよ(笑)。

angieさんもわかめスープ苦手派?同じ同じ!
うちのシオモニは大変な時もあるんだけど、娘(義妹)となるべく同じように気を遣ってくれてるところがあるんだよね。いいシオモニだよね。

>アウトバックかぁ、マクドナルドもない田舎に、そんなんあるはずないよねぇ。。。
>ええと、でも、私、もうすぐ、アウトバックよりおいしいもん食べれる日本に行きますんでぇ(爆)。

そっちの方がうらやまし~!
「何食べたい?」って聞かれて、答えられなかった私。だって日本のイタリアンのお店に行きたかったんだもん… (2006.09.10 11:22:06)

KiyoPさん  
ふーせむ  さん
>お誕生日おめでとう♪♪

ありがとう!KiyoPさんと近いですよね~。

>わかめスープねぇ、誕生日には必ず作れって強要されるし、出産後は毎日出てくるって聞いてたし、私もかなり否定的なイメージがあったんだけど。。。出産後初めての食事で出た産院のスープが腹ペコだったせいかものすごーく美味しくて!!1週間たいらげ続け、自宅でも「産母用ミヨク」大袋買って作っちゃって自分でもビックリ。ふーせむさんも、もしかして。。??

えー、KiyoPさんまでも?
私も「おいしーわ」って感じるのかなぁ…今のところ、1ヶ月なんて想像しただけでもオエッと来るのに。。。 (2006.09.10 11:23:43)

パンダ85kgさん  
ふーせむ  さん
>お誕生日おめでとうございました^^

奥さん、お久しぶり~^^ありがとうございます!!

>ミヨックッって一度大量にどろどろ煮込んだら、毎日続くのでちょっとね~~~。
>もう予定日が近いのかな?どきどき・・・

そうそう、あのどろどろが。最初はつわりが…とか言ってたのに、もうすぐ。ほんと早いもんです。

>うちの旦那も前に空港で、道聞かれた時に、日本語やら英語やら中国語やらすんごいちゃんぽんで、爆笑でした。人の頭ってどうなってるのか、ほんと不思議でした。教えてもらった外人も変な人に聞いちゃったな、って思ったはず~。

やっぱり!外国語~って意識すると、自分にとっての外国語がぜんぶ出てきちゃうんでしょうねー。私も英語でしゃべる中国人に対して、韓国語しゃべってたことアリです(汗)。 (2006.09.10 11:26:51)

Re:結婚後初の誕生日(09/09)  
お誕生日おめでとうございます。
おなか一杯のお誕生日でしたね。^^
おなかも大きくなってきたみたいだから、無理して遠出しないほうがいいよね。

私も英語は全然だめです。
忘れてしまいました。学生のときならともかくね。
発音は韓国語のほうが簡単のような気がするわ。。
(2006.09.11 07:59:41)

となっちゃんさん  
ふーせむ  さん
>お誕生日おめでとうございます。
>おなか一杯のお誕生日でしたね。^^
>おなかも大きくなってきたみたいだから、無理して遠出しないほうがいいよね。

ありがとうございます^^ほんとお腹いっぱい過ぎました(笑)。となっちゃんとも誕生日が近いですよね?

>私も英語は全然だめです。
>忘れてしまいました。学生のときならともかくね。発音は韓国語のほうが簡単のような気がするわ。。

本当に…
韓国にいる分にはまだしも、今後海外旅行するたびに感じることだと思います。いつ行けるんだろう??? (2006.09.11 11:26:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: