ねーさんの独り言

ねーさんの独り言

2006年08月21日
XML
テーマ: 高校野球(3735)
カテゴリ: 独り言
今日は、職場でもみんなが高校野球の決勝を気にしていました。

4対3で早稲田の勝利ということだったわけですが、昨日同様、手に汗握るいい試合だったようで生放送で見られなくて本当に残念です。スポーツは生で見るのが一番ですよね。

いつの間にか「ハンカチ王子」と呼ばれるようになってしまった斎藤君ですが、もの凄い人気者になってしまってるようですね。確かに涼やかな顔立ちです。

東京出身なのかと思いましたが、群馬県の太田市出身で、地元の有力高校(前橋商業か?)の誘いを断って東京の早稲田実業へ入学したんだとか・・東京で3歳年上のお兄さんと二人暮らしだそうです。

そんな訳でお兄さんが、斎藤君の食事を作っているそうです。そんな風に見えなかったので意外でした・・(きれいなお母さんがご飯を作ってそうな感じしませんか)
そうそう、お兄さんも端正な顔立ちでしたよ。

群馬県出身の人は、端正な顔立ちの人が多いですよね。中村俊介さんとか。私の知りあいの群馬県人もさわやかな顔立ちの人が多いです。

私は、個性的な田中君の顔も好きなのですが。話して面白そうなのは、田中君だと思います(笑)。

それにしても、今日の斎藤君の奪三振は13。今大会の奪三振が78で歴代2位だとか。



野球は点を取らなければ勝てない訳ですから、点を取れた早稲田が勝てたと言うことですよね。
それにしても、こんなに頑張ったのですから苫小牧にも悔いはないでしょう。中沢君の2ランホームランなんて普通は、あんな場面で出たりしません。

最後も、エース対決で終わったし、最近のプロ野球の不人気を何とかしなくてはと思った野球の神様が、いい試合を演出したのでしょうか・・

苫小牧の4番打者本間君は、最後はベンチ前で泣いてましたね。そんな彼を仲間が肩をたたいている様子を見てもらい泣きしてしまいました。

ところで鹿児島工業の今吉君は、いい味出してましたね。まるで一時期のパンチ佐藤。ああいう人がやはり必要ですね。サッカーでいえば中山選手。魅せるスポーツ選手は記憶に残ります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月21日 23時41分04秒
コメントを書く
[独り言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: