ねーさんの独り言

ねーさんの独り言

2008年11月01日
XML
カテゴリ: 観劇
9月20日に友人と観てきたのですが、今まで感想を書いていませんでした。
今回の夢さめは2回目なのですが、前回は樋口ピコと木村マコでした。吉沢ピコだと思っていたら、真家ピコでした!

思ったより良かったので、友人の手前ほっとしました。友人の三つ隣に夢の配達人が座っていたのでかなり喜んでいました。よかった、よかった。

夢さめは四季のオリジナルミューカルですが、歌が良いです。さすが三木たかしさんです。
保坂知寿さんのピコも観てみたかったなと思います。

↓こちらは樋口ピコと木村マコバージョンのCDです。買ってしまおうかと思っています(笑)。



あらすじ:
不思議な事が大好きで、好奇心旺盛な女の子「ピコ」は夢の配達人に連れられて、本物の幽霊の女の子「マコ」と出会う。交通事故で亡くなったマコは、一人で悲しみから抜け出せずにいる母親を励ましたいと思い、一日だけピコと入れ替わって欲しいと頼む。マコの願いを受け入れたピコはマコと入れ替わり、霊界空港へと旅立つ。

キャスト

好奇心旺盛で元気な女の子。お化けや、生前・死後の世界などにも興味がある。マコと入れ替わり霊界空港へ行く。

マコ:南めぐみ
幼いときに父親をなくして以来、母親と姉妹のように楽しく過ごしていた。しかし、突然交通事故で亡くなった。母親思いの優しい女の子。本名は、赤川マコ。

マコの母:織笠里佳子
マコを失い、悲しみにくれているお母さん。

メソ:有賀光一
いじめを苦に自殺した男の子。「自殺なんて贅沢」ということで、グレーのパスポートを貰い霊界空港で働いている。私が以前観たときは受験勉強に疲れて自殺したという設定だったような・・

デビル:道口瑞之
霊界空港の新しく入った役人で、オカマ口調。性悪説の思想を唱えるが、反対に優しい面も持っている。

エンジェル:石井雅登
霊界空港の役人。デビルとは対照的に、人は皆、性善説の思想をしている。「み~んなが幸せになったらいいのに」が口癖。


会社のために一生懸命働いたのに、不景気の中で働きリストラに遭い力尽きて死ぬ。家族を省みなかったせいで、グレーのパスポートを貰い霊界空港で働いている。

暴走族:大塚俊
バイク事故で亡くなった。グレーのパスポートを貰い霊界空港で働いている。

ヤクザ:野中万寿夫
他のヤクザと争って殺された。グレーのパスポートを貰い霊界空港で働いている。


医者だったが風邪をこじらせて亡くなった。死ぬ間際まで、自分の身よりも患者達の身を優先し、人の為に尽くした。白いパスポートを受け取ったが、妻が霊界空港に来るのを待ち、光の国に行かないでいる。

老婦人:佐和由梨
旦那さんを先に亡くしたおばあさん。霊界空港で旦那さんと再会。

職員たち
霊界空港の職員たち。デビルとエンジェルの部下。

子供たち
さまざまな地域で戦争・紛争・飢餓などで亡くなった子供たち。皆、白いパスポートを受け取る。

夢の配達人:天野陽一
人々に“夢”を配って歩いている男。ピコ、そして観客を物語へ導く。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月01日 13時45分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[観劇] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: