~風々堂・覚え書き~

PR

Comments

まきやん@ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) こんばんは。 覚えていらっしゃいますか?…
風々堂くも @ Re[1]:とりあえず、生きてます。(04/07) 空夢zoneさんへ お久しぶりです、お元気で…
空夢zone @ Re:とりあえず、生きてます。(04/07) ちょ~~~~~、お久しぶりです。 にゃん…
猫母(=^・・^=)@ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) ご無沙汰してます。 アジのピザ!なんて魅…
空夢zone @ Re:嵐の前のぼっち釣り(10/05) 波津も場所によっては、釣れる所と釣れな…
風々堂くも @ Re[1]:まだまだ絶不調なのでしたσ(^◇^;) 空夢zoneさま こばはです。 >波津は、土…
空夢zone @ Re:豆アジで強引にピザっっ(@_@)/(10/03) 波津は、土曜日、豆鯵爆釣の様子でした。 …
風々堂くも @ Re[1]:ウチの子たち、甘えん坊でしてσ(^◇^;) 空夢zoneさま ふたたびこばは! >そりゃ…
風々堂くも @ Re[1]:今年は絶不調です(T_T) 空夢zoneさま こんばんは。 しばらく、ブ…

Favorite Blog

ハムスターの革人形… New! 革人形の夢工房さん

ニガカシュウ!! New! snowrun29さん

秋はどこいった 紅そうびさん

ゆたちゃん園芸道 ゆたちゃん1020さん
飼い猫志願~けっこ… 縞ネコさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
春子のブログ 春子のお父さんさん
ニュージーランドの… Shinzさん
りんのひとりごと りん1965さん
月の音色 時雨の月さん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.01.11
XML


なんだか妙な夢落ち記事が長かったので、本日の『もやいへの道・点景』は単独記事として仕切り直しなのでございますよ。
昨日、唐突にわき起こってしまったアヤシイ制作者疑惑でございますが……。
しかし────

夕日のモアイv

このモアイさん像もですが、先に夜昼2バージョンでご紹介したオルメカの生首さんなんかはとても良く出来たレプリカもあったのでございますよね?
一日経って、ストックしているもやい画像を眺め回し、愚考するにもやい石像制作者は一人ではないはずでございます。

ま、それにしても、あの石人その一、仮名『オーラ、ピラコチャv』は、あまりといえばあまりな(^_^;
最初は大昔の、石工見習いさん作なんだろーと、あっさり思いこんで、その稚拙さが愛おしかったくもではございますが、本物画像を見てしまった今、あれははっきり──── 手抜き?、 じゃあなかろーかと(苦笑)

ま、それはそれでも宜しゅうございますとも。
稚拙ながらもあれはあれでぷりちぃvと云えなくもないものですしヽ(´・`)ノ 

──が、しかーし!!


ジツはくも、一目見たときから、どうみてもアヤシゲなるオブジェがひとつあったんですよ、はい。
昨日判明した疑惑以前に、見ただけで怪しさ全開なものがひとつ。
それが、こちらでございます。

スフィンクス……ではあるんだけれど…。

……。…………。 

……ええ、まあ、スフィンクスではありますよ、ええ……(;^_^A

でもね、だれもがご承知な、あのエジプトの、クフ王のものって一応云われている大ピラミットの側にあるスフィンクスはね……こーじゃないですよね(^_^;

大体、あのスフィンクスさんは風化が著しく、かな~り、姿が崩れておりますですよ。
お鼻もほとんど、ない。
ナポレオン軍がエジプト遠征したとき、無体な将校が大砲の射的にしてしまい、まろやかなお顔が更にまろやかにされてしまった話も有名でございます。

なんだかくものクルミ脳にインプットされているスフィンクス像と重ねるとあまりにもなんというか……ええと…(苦笑)

失礼な話。まるで、

コンクリをダダダッと乗っけて、乾く前にそこらで雇われた近所の漆喰職人さんが、自慢の腕をふるいましたv

風に見えてしまって仕方ないのは、くもだけですか?

それともうひとつ。もやいオブジェにはひとつひとつ、親切解説プレートがあるんですけどね、このアヤシイスフィンクスにだけは、見あたらないんですよね…。

そこで三択です──。

  1. 巨大なナマモノを散歩させていたら、蹴り倒して無くなった?
  2. あんまり有名だからわざわざ、解説付けなかった?
  3. ちょっとあんまりにあんまりなんで、恥ずかしくて、こそっと止めといた?

みなさんはどれだと思います(爆)


まあ、なんにしろ、もう一度、もやいへの道を辿ってもっとしっかり現場検証しなきゃならないよーな、今日この頃でございます(^_^;







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.11 21:02:03
コメント(8) | コメントを書く
[黒女王様、そしてご近所のナマモノたち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: