PR
Comments
New!
革人形の夢工房さんCategory
Calendar
ほい、就寝前に突発で園芸店の花シリーズです。
ええ。
昼間、みたんです。
くも的にはホント物珍しい興味津々すぎる方を。
あまりに物珍しいので別枠で深夜アップです。
ニカンドラ──黒ほおずき(6月26日園芸店にて)
posted by (C)風々堂くも
黒ほおずきってナニっっ(◎-◎;)
と、炎天下の下、俄然興味津々なくも、つくづくと観察パチリさせていただきました。
ニカンドラ、つぼみ1
posted by (C)風々堂くも
ニカンドラ、つぼみ2
posted by (C)風々堂くも
ちょっ、花が青い!?
えええ、青花のほおずきがあったなんて! !
処で解説ごー→ 花・風景: ニカンドラ(青花ほおずき)
…なんと、ハエさんを撃退する効果ありな、ハーブっぽさ!
しかも毒草。
口に入れてはいけないほおずきとは、これは珍しいっ。
風々堂のフルーツほおずきの真逆に位置する方。
ニカンドラ──完熟実を見つけた。
posted by (C)風々堂くも
俄然好奇心満杯状態のくも。
完全に出来上がり状態の実に、更にエキサイトしてのぞき込んだのでございますよ。
なんたって、喰らえるほおずき育てているだけに、すっごく気になりまして。
さて、中の実は如何に…
posted by (C)風々堂くも
す、すまん。
まさかこうなるとは。フルーツほおずきみたいに、まずは瑞々しい実をつけるもんだと思いこんでいたくも。
フルーツほおずきのつるっつる実を想定していたもんで、アサガオの実みたいなカラカラの実にびっくりです。
そして……そうなんです。
好奇心に負けて、完熟実一個持ち帰ってきたくもでした。
さて蒔くべきか。
というか、不思議な青花ほおずき、タネからやらかしたい方、希望者は名乗り出てくださいませ。
一緒に種蒔きしませんかぁ?