PR
Comments
New!
革人形の夢工房さんCategory
Calendar
はい、こんにちは。ノコンギクパチリ、後半、拡大画像集です。
ノコンギクの花拡大2
posted by (C)風々堂くも
ノコンギクの花拡大3
posted by (C)風々堂くも
ノコンギクの花拡大5
posted by (C)風々堂くも
ノコンギクの花拡大6
posted by (C)風々堂くも
ノコンギクの花拡大8
posted by (C)風々堂くも
ノコンギクの花拡大9
posted by (C)風々堂くも
ノコンギクの花拡大12
posted by (C)風々堂くも
解説ごー→ 六甲山系の草本図鑑さま:ノコンギク(野紺菊)
てーことで、貼り付け縮小画像では見づらいのですが、特に花拡大9画像がオススメなのでございます。と、いうのは画像クリックにて元画像へ飛び、原寸サイズで見ていただくと上に乗っかっている水滴の中に周りのノコンギクの花たちがたくさん映り込んでいるんですな(^_^)b
それにつけても、本日明太子県は朝から雨が降り続いてまして、さきほどようやく降り止みました。
でもまだどんより暗いので、またぞろ降り出すかもしれません。
ちょい寒い。
おかげでブツどももずっと箱座りしてくっついてます。
さあ、今日も佳きことと出会えますように!
や、ちょい寒い。あのノコンギクたちも今頃は綿帽子つけてタネ飛ばしの準備かもしれない。