フリーページ

2007.10.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
すっかり過ごしやすい気候になって、昼はそれなりに暖かいので園芸作業も楽です。

我家のバラたちは、ピークを過ぎたものもありますが、次々を開花し続けています。
気候が暖かいので、秋の2番花も期待できるかもしれません。

ERのヘリテージが咲きました。
ヘリテージ

春は調子が悪くてショボイ花だったけど、ようやくまともな花に♪
涼しいので花持ちも良いです。
でも香りは思ったよりあまりなく、残念でした。


昔から育てている秋明菊も咲きました。
秋明菊

めんどくさくて植え変えを全くやらなかったのに。

和風の花ながらも、ピンクがすごく可愛いです。


こちらは、最近はお花屋さんで購入した花です。
ブルーエルフィン

ややこしいですが、クレロデンドロン・ウガンデンセというらしいです。
ブルーウイング、ブルーエルフィンという名でも通っているそうな。
青い蝶の様な花が可愛くてついつい買ってしまいました。

挿し木苗らしく、まだ小さいのですが、育て方を調べてみると冬越しが難しそう(^^;)
なんとか持ちこたえてくれると良いのですが。来年には消えてたりして。
とりあえず、南のガレージで冬越しさせようと思っています。



=====================
TVで言ってたけど、今日は十三夜のお月見なのですね。知らなかった。
マメとか栗とかお供えするそうで、十五夜を見た人は、今日の月も見なければいけないのだそうで。

マメも栗もない・・・しまった(^^;)
あ、冷蔵庫の大豆の水煮でもいっかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.23 19:11:04
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ねこにゃんぼー

ねこにゃんぼー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ねこにゃんぼー @ Re[1]:なんとなく悲しい春(03/31) ブイーさんさまへ ううう、すみません…
ブイー @ Re:なんとなく悲しい春(03/31) こんにちは 被災された方々のことを考え…
ねこにゃんぼー @ Re[1]:寒い一日。(02/06) ブイーさんさん おはようございます♪ …
ブイーさん @ Re:寒い一日。(02/06) こんばんは 寒い1週間でしたね。 私はバ…
ねこにゃんぼー @ Re[1]:久しぶりの更新(12/31) ブイーさんさん こんばんは。お久しぶ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: