フリーページ

2008.12.19
XML
カテゴリ: 果樹、花木、樹木
手書きハート
ブルーベリーの木は3~4年前に5号鉢に植えられたものを購入しました。昨年やっと少しだけ実がついたもののほとんど食べれずがっかりでしたが、今年はじめてたくさん実がなりました。そして念願のジャムもつくれたし、すごく嬉しかったです。来年も実がなってくれると嬉しいのですが。

実がたくさん生るのに協力してくれたのが、マルハナバチでした。
いつもは南天の花にたくさん集まるのですが、今年はたわわに咲くブルーベリーの白い花に飛んできてくれたのです。ありがとうマルハナバチ大笑い

ブルーベリーって同じ系統の違う品種が一緒に植えたらよいらしいけど、我が家では1本だけです。できればもう一本ほしいのですが、実は、系統が不明なんですよね…買った札には「ブルーベリー」としか表示がありません。ラビットアイなのかハイブッシュなのか…??ラビットアイは実がウサギの目みたいになるらしいけど、よくわかりません。見分け方のコツとかほかに何かないのかなあ…しょんぼり


今日も少しだけバラの植え替えをしました。
その中で調子が悪いと思っていたアイスバーグに癌腫を発見号泣
根もまったく回っていませんでした。どうも、コガネ虫の幼虫にやられてから癌腫になってしまったのではないかと思われます。太い根がまったくなかったので…。こぶは5センチくらいのやまいも状のものです。
処分すべきかと思ったのですが、根を洗ってよく見ると、こぶの部分と正常な部分がはっきりしていたので、はさみで切って様子を見ることにしました。切り口には草木灰のかわりにもみがらくん炭をつけて小さめの清潔な土に植え替えました。これで再発するようならお別れしようと思います。癌腫って治る事ってあるんでしょうかねえ…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.20 00:09:02 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ねこにゃんぼー

ねこにゃんぼー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ねこにゃんぼー @ Re[1]:なんとなく悲しい春(03/31) ブイーさんさまへ ううう、すみません…
ブイー @ Re:なんとなく悲しい春(03/31) こんにちは 被災された方々のことを考え…
ねこにゃんぼー @ Re[1]:寒い一日。(02/06) ブイーさんさん おはようございます♪ …
ブイーさん @ Re:寒い一日。(02/06) こんばんは 寒い1週間でしたね。 私はバ…
ねこにゃんぼー @ Re[1]:久しぶりの更新(12/31) ブイーさんさん こんばんは。お久しぶ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: