2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1
とりあえず、無事です。今回の台風は、大きいし、直撃だよ~!!!と、かなり警戒していた私。昨日は、朝から実家の母に電話。「もしもし?」と母「あ、おか~さん。まだそっち大丈夫?」「まだ、全然平気だよ。雨戸もまだ閉めてないし・・・」「え~~~?!はよ、閉めとき~よ。危ないじゃん。 お父さんは?船の避難に行ったの?」「昨日から、行っちょる」「そう?!じゃあ、気をつけてよ!」などと、言う会話をして・・・電話を切りました。おばあちゃんが、亡くなってからは、台風といえば家で、一人になる母。心配です~!!!昼すぎからだんだん、雨も風も強くなってきました。が、思ったほど、その後ひどくは、ならず・・・無事、台風通過。ひと安心です。実家に電話しても「大丈夫だったよ~!」と明るい声の母。ふう~~~~。良かった良かった!とはいえ、九州ではたくさんの被害が出ていますし亡くなられた方もいらっしゃいます。被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。そして、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
August 31, 2004
コメント(2)
ここの所、ほんとに忙しい私。お疲れモード全開です(>。<)金曜も日記の通り朝から、大忙しでしたが・・・・・昨日(土曜)も、朝から息子のスポ少の試合でグッタリ~。精神的にも、疲れた~~~~~。そして、今日は朝7:30から、自治会の「草刈り」で、9時に息子をスポ少の練習に連れて行って一旦、家に帰り、掃除機だけかけて11時から、今度はスポ少の話し合い。毎日の様に、予定があって今日は、何だっけ?????カレンダーに書き込んでても、忘れそう~。明日は、台風がきそうだし(って、これは行事じゃないけど・・・笑)なんか、すごく大きい台風で、心配。被害がでなければいいけど・・・・・
August 29, 2004
コメント(0)
今日は、朝から超(って、もう古い?)忙しい。予定がいっぱい。まず、朝6:30のラジオ体操の当番。眠気と戦いながら、行きましたよ。子供達も、お疲れぎみなのかダ~~~ラダラとやっておりました。いいんかい?こんなんで???と、思いつつ終了。体操から帰って、大急ぎで旦那の弁当を詰め娘モナカの弁当も作ってご飯を食べさせ、洗濯機を回しモナカを送って学校へ(モナカ、今日は、部活の試合です)で、帰ってきて洗濯物を干し、掃除機をかけ今度は、自分の用意。化粧をして(地味顔の私は、これに時間がかかる(泣)で、あっという間に9時になってたので「着付け教室」へGO =3なんか、今日はモデルになる時間のが長くて私、あんまり学習してない様な気がするんですけど・・・まっいいか???そして今、お昼を食べて~休憩中~。この後は、恐怖の「プール当番」暑いよね~~~~(><)タオルを首に巻いて、行ってきます。
August 27, 2004
コメント(4)
日記のネタも尽きた今日この頃。。。晩御飯のメニューにも尽きた私(>。<)そんな時は、「カレー」で誤魔化す(笑。。。。。という事で、今日は「カレー」にしました。冷蔵庫にある物で、作る「りん風カレー」今日は、かぼちゃとエビがあったので・・・・イマイチな組み合わせかな?と思いつつそれを使いました~♪かぼちゃが、溶けてしまったけど美味しくできました。で、「カレー」といえば。。。らっきょ!らっきょ大好きな私。でも、実家の母が作った「らっきょ」が好きなんで売ってるのは、嫌いなの(←わがまま?)実は今日、母のらっきょが届いていたのです。ハイ。だから「カレー」にした?!のもあるんです。もう、この「らっきょ」が やめられない!とまらない!!カリカリで、シャリシャリで、美味しいの♪気が付くと、ビンの半分食べてたりするから自分が怖い(><)と言っても、そんなにでかいビンじゃないですよ(笑あれっ???なんか、「カレー」より「らっきょ」を語っちゃってますね???と、とにかくどっちも美味しかったです~。
August 25, 2004
コメント(8)
りんの娘のモナカです。母が日記の内容がないといっているので、私が書くことになりました。ぢゃぁ、私から見た母のこと。私から見た母は、若くて友達みたいで可愛ィです。でも!!ちょっと、ぶっとんでます。私は、お腹を突っつかれたりするのが弱いんです。そのことを知った日から、ときどき私のお腹を突っついてきます。「いじめぢゃぁ~」とゆぅと、「いじめじゃない。愛情表現」って言い返されるんです。これって完全にいじめ!!まだぁります。ちょっと前・・・・・結構前?に母とプリクラをとりました。らくがきのとき、なんて書いたかとゆぅと・・・「美人姉妹」。これは、なかなか書かないと思う。まぁ、それを書くのが母ですが。んで、海が大好きな母。ちょっとまえは、「海を見ただけでどこの海かわかる」って。パンフ見すぎなのでは?と、こんな母です。今は、母が学級委員になった回数と私が学級委員になる回数を私が勝手に競ってます。中学では、3年間1回ずつ学級委員をやったらしいんです。私は、1年生のときやったので2年もねらってます。以上モナカの日記でした。
August 24, 2004
コメント(6)
始業式まで、カウントダウンが始まってや~~~っと、息子は工作をやる気になりました。今年は「貯金箱」(←定番ですね?!)算数のドリルや夏休み帳なんかをやるのはまるで集中力のない息子(>。<)しか~し、工作は違うらしい!朝から、一人でず~~~~~~~~~と作っておりました。(なんで、この集中力が他に向かないのかな~?)で、お昼過ぎには出来ておりましたよ!おぉぉ!すごいじゃん!・・・って、感じのが。。。とりあえず、とりあえずは、これで宿題終了!あとは、学校に持って行くまでに壊れない事を祈ります!
August 23, 2004
コメント(4)
私は、ここ10年以上同じ美容師さんに髪を切ってもらっているんだけど・・・どう切っても、しばらくすると「同じ髪型になってる~」んです。で、かれこれ2ヶ月前ですが思い切って、別の美容院に行ってみましたん~~~~~?可も無く不可もなく??たしかに、いつもとは違う感じになったけど伸びてきた今、収集がつかない(>。<)おまけに、海行ったりしてるから・・・バサバサ~近々、美容院行きたいんだけど~。。。悩みます。やっぱ、いつもの所かな~?いつも、我儘を言う私。「りんちゃん、今日は、どうする?」と聞かれて「え~とねぇ。。。パーマのふわふわってのもやりたいし~でも、ストレートもいいかな~♪」と答える私。「長いままでいいの?」と聞かれれば「う~~~ん(><)伸ばしたいけど、ショートも可愛いかな~と思って♪」と答える私。よ~するに、決められないんですよ(汗優柔不断なもので。。。そんな私に根気良く付き合ってくれる店長さん。優しいね~♪でもね、この店長さん、時に毒舌です。いつぞや私、言われました。「りんちゃん、虫に似ちょるって言われん?」と、笑顔で!・・・・・・(T▽T)・・・・(そんなこと、言う人店長さん、あんたぐらいだよ!)と、言うセリフをグッとこらえた私。(←えらいでしょ?)でもね、毒は吐くけどカットはうまいんだよね~!だから、10年通ってるわけだし。って、なんか話がずれました(?)が今度は、どんな髪型にしようかな~?と悩んでおります。最近は、だんだん「黒髪」も増えましたよね?芸能人とかも・・・「私も、黒くして!」と言ったらまた、店長さんに「りんちゃん、小学生みたいになるよ!」と言われるんだろうな~?!蓮4044
August 21, 2004
コメント(2)
うちの旦那の行動(?)で私が、未だに理解に苦しむのがあるんですけど~それはですね~Tシャツを、前後逆に着ても平気なんです。というか、そのことに気づかない(><)普通、前後逆に着たら、気持ち悪いでしょ?着た瞬間にわかりますよね?しかし、旦那はなんとも思わないらしい?!今日も一日やってくれてました。ええ、ええ。前後逆のまま仕事に行って来たんです(^^;)私が気づいた時は、注意してるけど昨日はお風呂上りにも、朝も気づかなかった(笑 ↑ (これも、どうかと思うよね?あはは~)よく言えば、小さい事にこだわらない(?)おおらか(?)・・・・・なんか、違うような気もするけど・・・・でも、もうちょっとさ~どうにかしてほしい~。今日、仕事中誰も気が付かなかったんだろうか?(笑ま~ね。シャツの上に作業着を着るしね?!いつか、治るんでしょうかね?蓮4044
August 19, 2004
コメント(2)
一昨日から、息子はじいちゃん家にお泊り。旦那が朝仕事に出かけたら、うちの中には、めずらしく私と娘の二人。二人とも、盆休みな気分が抜けきれてなくて何をするでもなくダラダラ~ま~~~~ったり。 昼ごはんも、簡単にすませまたまた、ダラダラ・・・・・気合が、入りません(><;)台風の影響か、ムシムシと暑いしィ~何もしないままに一日は、終わった。昨日の時点では、「明日は買い物に行こう♪」と意気込んでたのにな~(><)もうすぐ、夏休みも終わるというのに明日からは、気合を入れて宿題をするのだよ~!!!!!
August 18, 2004
コメント(0)
先日の日記にも、ちらっと書きましたがお盆休みは、私の実家に帰りました。で、お天気も良かったので、必然的に「海」を満喫♪12日の夕方4時前に実家に到着。子供達が「海!海!」とうるさいので、すぐに水着に着替えて、近くの海水浴場へ=3水温も高くて、生ぬるいけど気持ちよかった~♪で、次の日(13日)は、親戚の家で昼ご飯をご馳走になってまたまた、夕方から「海水浴」へ 完全に地元の子と化した息子は沖の飛び込み台(?)から、浮き輪をつけて、ドボ~~~ン!!!オイオイ!息子よ。そこは、深いんですよ!浮き輪から、抜けたらどうするんですかい?という、私の心配など、お構いなしにドボ~~~ン!ドボ~~~ン!楽しそうでした。そして、14日にはボートで、沖に出て「ドボ~~~ン!」と「魚釣り」を楽しみました。旦那は、船酔いする人だったけど自分が船舶免許とったら、平気になったみたい私は海育ちなので、元々平気。で、不思議に思ったのが、子供達。ボートでも平気だったのよね?エンジン止めると、気持ち悪いっていう人が案外多いのにまったく、平気な様子。私の遺伝子の賜物か??(笑去年は、雨ばっかりで、海を楽しめなかった分今年は、思いっきり楽しみました。いや~~~~ストレス解消です。やっぱり、海はいいね♪蓮4044
August 17, 2004
コメント(2)
実家から、帰ってきました。お天気も良かったので「海水浴三昧」でした。おかげで、またまた日焼けしちゃいました。昨日は、お昼からボートに乗って沖にでてボートの上で水着に着替えてドボ~~~~ン!!!と、飛び込んで泳ぎました。子供達は、一応浮き輪をさせてドボ~~~~ン!!!!!そして、ゆらゆら波と戯れました♪その後、魚釣り。アジがたくさん釣れました \(^O^)/子供達より、私が一番楽しんだような???また、詳しくは明日以降の日記で・・・・・今日は、もう寝ま~す。お休みなさ~い。
August 15, 2004
コメント(2)
今日の夕方、旦那が出張から帰ってきます。かれこれ、20日ぐらい留守されるとその状況に慣れちゃってて帰ってきた日の翌日の朝なんかは、特にご飯の用意が めんどくさ~い のです。こんなふうに思ってるから、メールの返事もこないのか?(笑「おかえり~ダーリン♪」 チュッ (* ^)(*^-^*)ゞと、出来れば違うんだろうけどねぇ~~~。そんな事してたのは、遠い昔だな~(ーー;)思い切って、今日はチャレンジしてみるか???・・・・・・無理です。ハイ。。。蓮4044
August 11, 2004
コメント(4)
今日は、旦那の誕生日です。この歳になると、たいしてめでたくもないですが・・・・・出張中の旦那に楽天のグリーティングカードを送りました。なのに、相変わらず返事なし!ま~ね、いいですけどね。いつもの事だし・・・・・でもさ~「ありがとう」ぐらい言えよ!と、ちょっとムカついた私。そうやって、なんの反応も無いからだんだん、なにもしなくなるんじゃん!( ̄、 ̄)なんで、解らないかな~???実は嬉しくもないのかも?・・・・あっ!なんかムナシ~クなってきた・・・・
August 10, 2004
コメント(6)
うちは、同居ではないんだけど旦那の実家が自営業なので、私は事務のお手伝いをしています。なので、毎日ではないですが週に3・4日は、行くことになります。私、世渡り上手なのでお姑さんとも、仲良しです。というか、お義母さん、好きですね~。さっぱりとしてて、面白い人です。私の態度がデカイのか一緒に買い物してて、お義母さんの知り合いに出会った時なんぞ「娘さん~?」と、聞かれたりして(笑友達からも「なんで、そんなに仲良くできるかな~???」と、不思議がられてますが・・・・・きっと、お義母さんが、「出来た人」なんでしょう。でもでも、そんなに仲良しでも同居となると・・・・・考えちゃうな~(笑幸い、私が三姉妹の長女なのでうちの旦那は、養子さんになりましたので同居するなら、私の実家の方だと思うのですがね。うふふ。蓮4044
August 9, 2004
コメント(6)
友達の旦那さん、すごくヤキモチ焼きなんですよ。旦那さんは、友達より10歳年上なんですが、若い奥さんが、心配なのか・・・色々うるさい!何年か前に中学校の同窓会をした時も「りんちゃんからも、うちの旦那に言って~。ほんとに、同窓会だって」と、頼まれたし先日、その友達の会社のバーベキューに私が呼ばれた時も友達は旦那さんにちゃんと言って出てきたにもかかわらず携帯に電話がかかってきて「おまえ、昨日言った事と話が違う!ちょっと、顔出したら帰るって、言うたろーがぁ・・・」と、ご立腹の様子(><)「旦那さん、前にも増してうるさくなったよね~?」と言ったら「なんかさ~最近ね~私の携帯メールの内容を知ってたりするんよね~。」と言う、友達。「うわ~、旦那が奥さんの携帯チェックって、あんまり聞かないよね~?(笑」と、私。そうしたら、友達・・・・・真剣な顔して「携帯さ~、ロックかけてるんだよ。なのに、知ってるの。すごい、気味悪い~」と、言う。「ええ??マジで?じゃあ、どうやって知るの?」「なんかね、○○(お隣の県)に行くと3万ぐらいでクローン携帯が作れるって、聞いたことない?」と、言う友達。 オイオイ!!マジですかぃ? 世の中、色んな事が出来るようになったんですね~。 と、思いつつ・・・・「えええ!旦那、作りにいったんかね~?」と、聞くと「まさか、そこまで・・・・とは、思うんじゃけどわから~ん。やりかねんもん(><)」と、言う友達。「愛されてるのね~?(笑」と、言うと「やめてよ~!愛じゃ、無いって。怖いもん( ̄Δ ̄;)自由が、ない。感じがする~」と、友達。はい、私もそう思います。旦那さん、怖すぎる(>。<;)なぜに、そこまで奥さんの行動を監視するのか・・・?謎です?????携帯の事も、謎です???携帯って、便利なものだけど・・・・・色々、やっかいな事もありますよね?私、実は世の中から携帯が無くなればいいな~!って、思ったりしてる訳です。理由は・・・・・うちの旦那が、誰よりも知ってる事です。ははは
August 8, 2004
コメント(10)
今日も、いつもの様にサッカーの練習に行った息子。私は、掃除・洗濯をして、そろそろ練習をみに行こうかな?と、思ってる所に電話が・・・・・「もしもし?」と出ると、今日のお茶当番の方から「りんさん~○○くん(息子の名前ね)が、熱中症みたいになって、気分が悪いって休んでるから来てくれる?」と・・・・・えええ~!!!熱中症~~~~!!!大急ぎで、行きました。行ってみると、日陰のベンチで横になり全身、濡れタオルで冷やしてもらってる息子発見!大丈夫かよ~(><;)と思いつつ近寄るとほっ^^; 案外、大丈夫そう。「大丈夫~?しんどい?頭痛くない?」と、聞くと「まだ、ちょっとえらい」と言う息子。コーチが「大丈夫そうでも、一応病院へは連れて行ってください」と、おっしゃるので、念のため病院へ。症状も軽かったので、点滴をしてもらって帰りました。息子は、幸い大事には至りませんでしたがこの夏は、熱中症で亡くなる方もありましたしみなさん、気をつけましょうね。
August 7, 2004
コメント(4)
今日、友達から電話がありました。「りんちゃ~ん、今日うちの会社でさ~ バーベキューがあるんだけど、りんちゃんも呼べって、部長が言うんだよ~これる~?」と・・・「えっ?なんで、私が???」「こないだ、展示会の時バイト頼んだじゃん。で、部長がバイトに来てくれた友達は呼んだか?って、シツコイんだよ~~~~!」「部長って?あのおじさん?というか、じいちゃん?」「そうそう~。お願い!来て!!!」と、いう事で、部外者な私もなぜか呼ばれて行きました。で、行く道中で友達に「こないだ、一緒に仕事した新人さんも来るの?」と聞いたら「彼女は、呼ばれんかったみたい。」と言うではないですか・・・・・「???なんで???」「なんかさ~去年は、私も呼ばれんかったのよ。」「は?呼ぶ人と呼ばない人がおるの?」「オバサンは、呼ばんらしい(笑」「あははは~。じゃあ、私達は若い!んだ?」「でも、あの新人さん、私らより年下じゃったよね?」「たしかに・・・・?!」「まぁ、いいか~~~。とにかく私達は若い!って事で」と、二人で納得して現場到着!見事に、おじさんばっかり(><;)なるほど~~~!!!納得!!その後、もう二人若い部類の女の人も来て美味しいお肉をいただきました。友達よ!愉快な会社で働いてるねぇ~!そして、日記のネタを有難う♪
August 5, 2004
コメント(2)
昨日の日記にも、書きましたが今日は、子供達を連れて海水浴♪の予定でした。が、朝から雨です。よって、海水浴は中止!子供達も残念そう~。昨日の夜、浮き輪や水中メガネを用意したのにね・・・で、今日は一日する事が無くってビデオ鑑賞となりました。あ~~~~~あ、退屈な一日でした。蓮4044
August 4, 2004
コメント(2)
何かと忙しい夏休み。明日は、娘の友達2人と息子の友達2人を連れて海水浴に行きま~す。保護者は、私だけ。考えただけで、大変~(><;)でも、まぁ私の実家だからいいか?と、思ってます。ハイ!でも、なんだか天気があやしい。雨降りそう~(T-T)そういえば、さっき「てるてる坊主」作ってたっけ?そんな時だけ、仲良しの姉弟。晴れるといいね♪久しぶりの海、楽しんできま~す!蓮4044
August 3, 2004
コメント(0)
ついこの前、2004年が始まったと思ってたのにもう、8月ですね~。歳を取ると、残された時間が少ないから時が経つのが早く感じるって、聞いた事あるけどほんとだね?(えっ?聞いた事ない?)特になんの成長も無く無駄に一年が終わる気がするのは、私だけでしょうか?あっ! でも、今年は「きつけ教室」も行き始めたし「パン教室」も行ってるな!!!新しい友達も出来たし楽天のお友達もできた♪かなり、変化のある年になったんだ~。って、まだ一年の反省をするには、早すぎるよね?12月31日に「今年もいい一年だったね」と、笑顔で過ごしたいですね~。蓮4044
August 2, 2004
コメント(4)
今日も、息子のスポ少の試合の予定でした。が、台風が来るみたいだし、中止よね!と思ってた私。お母さん方全員、そう思ってたはず・・・なのに、朝連絡が・・・「今日の試合は予定通りあります」とマ、マジですか?憂鬱になりながら行きましたよ~。行って、テントを建てるだけで、ドロドロ~(><)カッパ意味無し!ずぶ濡れ~。で、いざ試合!相変わらず、雨はザーザーと降り続け子供達もドロドロ、びちゃびちゃ。終わった後は、「寒~~~~い!」と震える子供達なんで、中止じゃないのぉ!!!ベテランママさん、曰く「こんなに、雨降ってるのに試合したのなんて初めてよ~ かんべんして、ほしいよね?!」もうこれから先こんな事が無い事を祈ります!夏なのに震えるなんて経験初めてですぅ~。蓮4044
August 1, 2004
コメント(6)
全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()
