2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1
モナカの中学校が昨日と今日は、文化祭でした。今日は、父兄も参観できたんですが息子のサッカーもあったので「どーしても、見て欲しい」と、モナカが言ってた合唱だけは、聞きに行きました。一年生から、クラスごとに歌うんだけどどのクラスも一生懸命歌っていました~♪で、モナカのクラスは2年生の最後だったんですが・・・・・上手でした♪キレイに、はもってるし男の子の声もキレイだった^^で、夕方帰ったモナカ。「合唱どうじゃった?^^」と聞くので「上手だったよー」と言うと「じゃろ~?!金賞とったもん。 うちのクラス♪」と、得意げ。「すごいじゃーん」と私。「あたし、合唱係りじゃったけー ステージの上に上がって賞状もらったんよ」とモナカあ~~~~残念。そんな晴れ姿(?)見逃すなんて~めったにない事なのに。。。。
October 31, 2004
コメント(2)
今日と明日はうちのスポ少主催の大会でして今日は、4年生の試合だったのでお手伝いに、行ってきました。朝7:30集合化粧もそこそこに行きました。で、私は 駐車場の誘導の手伝いだから9時まで。って聞いてたんだけど・・・・行ってみると、お手伝いは一日中だと言う~ ま、マジっすか?(--;)なので、駐車場の誘導がひと段落して一旦、家に帰って子供のお昼を用意してまた、サッカーへ。。。。。審判の方に「飲み物」を用意したりするぐらいであんまり忙しくなかったんでお母さん方とお菓子食べて~ コーヒー飲んで~ おしゃべりして~ お弁当も出たし~~~なかなか、楽しかったよ(笑疲れましたけどね。。。で、明日は息子達の試合です。勝ってくれよー!!!
October 30, 2004
コメント(2)
行ってきましたよー。無事(?)申請できました(^○^*)でも、窓口のおっちゃんあんまり、慣れてない様でおまけに、私が4人分持って行ったので少々パニクリぎみ(><)1人分ずつ、戸籍謄本と住民票を見ながら申請用紙をチェック!!うちの息子と旦那の名前は「りょうた」とか「たろう」みたいに「OH」を入れて表記するかどうか確認されるんだけど(パスポートは、ヘボン式だから 「たろう」だったら「TARO」になるんだよね)その確認を忘れてたみたいで後で電話がかかってきました。そして、その後。。。。またもや、電話!モナカは、中学生なので生徒手帳を、受け取りの時でいいんで確認させてほしいって。。。オイオイ!おっちゃん、大丈夫かよ。と、思いながらも。。。「わかりましたー♪」とお返事いたしました^^まだまだ、2ヶ月も先ですが着いたら、何しようかと色々ネットで調べてます。行くまでが、長いほど楽しみが長くっていいかもね?^^
October 29, 2004
コメント(4)
実は昨日、夜突然思い立って、【食パン】つくりました。捏ねるのは、ニーダーにお任せして順調に作っておりました^^で、最後焼きに入ってしばらくたったらな~~~んか、焦げ臭い(><)慌ててオーブン見てみるとな、なんとっオーブンの高さが低いので食パンの天辺が焦げ焦げに・・・・(--;)あうっ!なんてこと~ ショック(>。<)頑張って作ったのに~~~でもね、美味しかったよ♪
October 28, 2004
コメント(6)
今日、久しぶりに甥っ子の子守をしました。すぐ下の妹の子供です。男の子3人。年子なので。すっごく大変。頑張ってるな~妹よ。って、思ってます。今日は、一番下の子が熱をだして保育園にいけないので預かったんですけど~この子、すっごい可愛いの♪おめめ、くりくり。まつげなんて、2cmはあるんじゃないかと思うぐらい長いの。将来は、絶対 【男前】 になるだろうな~~~っと、思ってます。んで、ジャニーズ入っておばちゃんにも楽させてや~~~!と、思ったりしてます(笑まーね。妹は、私と違っておめめ、くりくり。だから。。。。妹に似てるんだと思うけどさっ同じ親から、生まれたのに不公平よね~。。。。あはは
October 27, 2004
コメント(2)

念願叶って、手に入れた【ニーダー】を使って 作ってみましたよ。食パンを焼こうと思ってたけど菓子パン用の粉が、中途半端に残ってたんで「レーズンパン」と「くるみパン」 を作りました^^材料を計ってて、気が付いたんだけど私ってば、温度計持ってないんだったわ~~~(><;)まっ今までも適当だったからいいか~~~???ほんとは、良くないんだけどさっ(^□^;)やっぱ、楽だね♪【ニーダー】があると。。。バンバンやって、捏ねなくていいし~一次発酵もそのままでいいし~楽ちん。楽ちん。で、出来上がったのが これでーす!
October 26, 2004
コメント(8)

昨日の事ですが。。。年末の旅行に向けてパスポートの申請のため「証明写真」を撮りに行きました。旦那のは、先週撮っていたんで子供達と私のを撮りに・・・・・インスタント証明写真(?)で撮った旦那の写真もまあまあだったんで同じところで、撮ろうと思ってたのに買い物に行ったスーパーの横にもあったので、旦那ってば「どこで撮っても、同じっちゃ! ええじゃん。ここで・・・・」と、言う。私、イヤだったんだよね~だって、旦那が撮ったのは。。。 【キレイ撮り】 って、書いてあったけどそこには、書いてなかったんだもん(>m<)でも、ウジウジ言ってたら旦那が、なんかキレぎみになったからしょうがなく。。。そこで撮りました~そ・し・た・ら案の定。。。。。。全然キレイじゃない (あっ!私の顔が、じゃないですよ(笑))えっ???これを10年使うんかい(怒と、不満に思いつつ次は、モナカに撮らせた。そ・し・た・ら。。。。顔をちゃんと枠にあわせたにもかかわらず頭が切れちゃってる(怒さすがに、もう一回撮りなおす気には、なれず写真屋さんに行きました~そこで息子とモナカのは撮ってもらいました 2,520円也。。。。。(お高いわ~)で、今日私の写真をハサミで切ろうとして。。。???気が付いた(--+)なんか、顔のサイズがデカイ!!!ものさしで、図ってみると規定では、あごから頭のてっぺんまでが25mm~29mmじゃないといけないのになんと、33mmもある(><)ダメじゃん。また、撮りなおしじゃん。だから、あそこで撮るのイヤだって言ったじゃん。は~~~~~ぁため息でる~~~~モナカと私の分1400円無駄になったし~また、撮りなおしだし~写真撮るのに家族で 5320円も使ったじゃんなんか、非常に旦那に腹の立った私でした~ いつも仲良くしてもらってる 【りんごさん】から いただきました♪ ありがとう♪りんごさん。
October 25, 2004
コメント(2)
パン教室に通い始めて、半年。家でも、何度もパンを焼いたけど「手捏ね」は、疲れるし時間もかかる。。。。。と、いう事でいかに「手捏ね」が大変か!。。。を旦那に訴えとうとう、手に入れました 【ニーダー】これで、随分楽になるわ~♪早速、明日は作ってみよ~~~っと♪♪
October 24, 2004
コメント(4)
今日は、モナカの部活もお昼からで息子(名前を考えなくっちゃと思いつつ・・・)のサッカーもお昼からだったので 朝は、ゆ~~~~っくり寝坊しました^^あっ!旦那も出張でいないのですよ久しぶりにゆっくり寝たので 目覚めスッキリ♪ おまけに、とってもいいお天気朝ごはんも ホットケーキ(りんご入り) コーヒー(子供は、ココア) 野菜サラダ グレープフルーツ 。。。。というしゃれた物を作って食べ(笑 洗濯物を干して~ 食器を片付けて~ 掃除機かけて~そのままの勢いで サニタリーの「大掃除」しちゃいました~私って、普段はまったく気にならない! というか、見ないふり(?)をしとくんだけど一回、スイッチ入っちゃうと 止まらなくなるんです~~~あっちも、こっちも全~~部、気になってきて 突然、模様替えとか やっちゃうの!今日の私は、まさにそんな状態 気が付くと、あちこち手をつけて ぐっちゃぐちゃ片付けてるんだか? 散らかしてんだか??おかげで、やっとさっき 片付きました~~~お花なんぞも、飾っちゃいましたよ~~(^○^)ノきれい好きの息子ちゃん 片付いた所を見て言いました 「ママ~~~なんか、スッキリしたね~」はいはい いつもは、ぐちゃぐちゃですみませんね~(><)いつまでもつんだろ?この状態。。。。
October 23, 2004
コメント(0)
毎日、マジメに走りに行く私に「なんで、そこまでするかな~~~?」と、言った旦那。「あ~~~たが、私のお腹を指差して 言ったんでしょうがっ!!」「ぷよぷよ~~」って。気にしてる事だったんで余計にムカッときた私。だから、頑張って走ってるのよ!!まったく・・・まだまだ、結果として現れてるかは・・・???でも、走ってても体が軽く感じるようになりました。最初の3日ぐらいはすご~~~く、体が重かったもん(><;)今でも、走りすぎると吐きそうになりますが・・・ははは地道に、頑張りま~~~す!
October 22, 2004
コメント(2)
今日のパンは【メロンパン】と【ピザ】それに【ロールケーキ】やっぱり、ちゃんと教室で作ると違うね~~?!めちゃ、美味しい♪メロンパン♪焼きたては、また格別~ピザも、手作りするとこんなにお安くできるのね?!カリッとしてて、美味しかったわパンがメインなんだけど・・・・今日は【ロールケーキ】に感動でしたすんごいふわふわで口の中で、溶ける感じ(?)幸せでしたぁ次で、初級はやっと終わりですなかなか、先に進まなくてまどろっこしいんだけど地道に頑張りま~~~す♪蓮4044
October 21, 2004
コメント(0)
本当は、今日「まつげパーマ」に 行く予定だったけど 台風が来たので~ キャンセルしました。 で、来月に予約をとりました。 私、一重なんで~ まつげは、案外長いのに 目立たないの~~~(><) だから、まつげパーマは大切(笑 ちょっとでも、目を大きく見せれるから 学生の頃とか すごいコンプレックスだったけど 人は、強くなるし(笑 最近は、色んな技術があって 嬉しいわ~~~♪ 来月が、待ち遠しいよ~
October 20, 2004
コメント(2)
もう、うんざりです~(><)ほんとに、今年は台風ばっかり・・・またまた、明日は台風がこっちへ向かってる。子供達は、臨時休校。で、喜んでるけど~~~もう、勘弁してほしいです~旦那もまた、出張中だし~~そんな時に限ってやってくる台風怖いんですけど~~~もう、風が吹いてるし~今回の台風ってまた「超大型」なんでしょ~不安。裏の倉庫が、今度こそ飛びそう~(><)被害が出ませんように・・・
October 19, 2004
コメント(2)
昨日、久しぶりに旦那も一緒に買い物に行きました。西武ライオンズのパ・リーグ優勝でお安くなってるお店へ行きました。で、カバンの所を見てたら他(衣類とか)は、10%引きなのにそこだけ20%引きになってる・・・で、ふと見ると「スーツケース」も安い!!!お正月の「サイパン」にはまだ早いんじゃないかい???と、思いつつ旦那と「安いよね?」「でも、日本シリーズも勝ったら、もっと安くなるんじゃない?」「でも、その時は、このスーツケース売れてたら???」「。。。う~~~ん???」悩みに、悩んで一旦、旦那は髪のカットへ行った。その間、私は本屋で、時間をつぶして・・・・旦那のカットが終わってからまた、スーツケースを見に行った。そしたら・・・・・な、なんと・・・さっき、見たヤツが売れてる~(><)で、色違いが残ってる。「さっきの、売れてるじゃん」「どうする~?」って、言いつつ見てたら若いお姉ちゃんが私達の見てるスーツケースに寄ってきた!!とっさに、私ってばスーツケースをつかんじゃいました(^^;)だって、取られそうだったんだもん(笑色々、見た中で一番値段も手ごろでサイズもよくて、見た目も可愛かったんだもん♪それでも、なかなか決められずに他のも見ながら (手にはしっかり、お気に入りは握ってたけど)考えた結果。。。。。。お買い上げ♪夕方、友達に「スーツケース買っちゃったよ~」と、メールしたら「あんた、まさか・・・・ もう荷物を詰めてるんじゃないよね?(笑」と、お返事が・・・ヤバイヤバイ。荷物詰めるところだったわ(笑
October 18, 2004
コメント(4)
昨日、行ってきました「授業参観」に。息子のクラスは「手作り蕎麦」の授業子供達の作った蕎麦を頂くのですが・・・・オイ!ちゃんと作れよ!これは、何?お団子???麺がなぜにそんなに切れてんの???って、のばっかりで(><)試食タイムが迫ってくるたびお母さん方と「あんなん、のど通らん~~~~(><;)」と、ささやきあっておりました。 (ごめんよ~子供達~~~)で、なんとか出来上がって班ごとに分かれて、試食タ~~~イム!ニコニコ笑顔で、私が食べるのをじぃ~~~~~~と、見つめる息子!母は、頑張りましたよ。笑顔で、食べきりましたぁ(笑「おいしい?」と聞かれて「う、うん。ダシは、美味しいよ」と思わず正直に答えてしまって、あせりましたがっ・・・その後、先生から用紙を渡されて食べてみての、感想を書くように言われましたので思いっきり、正直に書きました(笑でも、子供達は楽しそうに一生懸命作ってくれてたんでそれは、嬉しかったですけどね♪
October 15, 2004
コメント(6)
昨日の日記に今日から、走ります!・・・と書いて実際、走ったんですけど~~~吐きそうになりました(><)案外、夜は寒くて耳は痛くなるし~ご飯食べた後、走ったのでウエ~~~~気分悪~~~って、なりました(笑で、今日は・・・ハイ!筋肉痛です。太ももがぁ~~~~全身がぁ~~~~だるい!!!でもね、今日も頑張りますよ!痩せるというより体力の無さが、心配だから・・・ちょっとづつでもねぇ~今のうちにやっとかないとマジで、ヤバイんです。私・・・・・ファイト♪
October 13, 2004
コメント(4)
毎日、だらりんと過ごしてるつもりは無くても体は重力に逆らえなくてダラリンとなってきた私。体重は、変わって無くてもあきらかに、体形が崩れてる(><)ヤバイ、ヤバイと言いつつ何もしてなかった私。最近は、ストレッチだけは寝る前にやってたけど・・・・今日から、走ります!!!1人で・・・・は、絶対無理なんで^^;友達と!ご飯食べたら、7時から走ってきます!3日坊主にならないように頑張るわ(^▽^)
October 12, 2004
コメント(0)
今日は、あまりに暇だったので図書館へ行って、本を借りてきました。「るるぶ グアム・サイパン」「ふたたびの恋」野沢 尚さんの本「花探し」林 真理子さんの本「100万回の言い訳」唯川 恵さんの本の4冊を借りました。で、早速「100万回の言い訳」を読みました。私、唯川恵さん大好きなんですよ~。読みやすいし、「そうそう~」って、思うことが色々あって共感できるって、いうのかな~・・・で、この本も面白かった。一気に読んじゃいました(^○^)「夫婦って、何だろう・・・・・」ってのが、テーマでしたね。 その答えを探したいという気持ちを 失わないでいる間を もしかしたら、夫婦と呼ぶのかもしれないそうなのかもな~~~~?って、思いました。他にも、色々納得!!!って、思うセリフとかあるんだけどもし、読みたいなって人がいたら面白さ半減すると思うんで、書きません(^^)イライラしたりブルーになったりちょっと、ラブラブになったりすんごく、ムカついたりしながら私も、暮らしているし・・・・・きっと、一生わからないんだろうね~夫婦って・・・
October 10, 2004
コメント(4)
先週に引き続き今週も出張だった旦那。おまけに、この土日は仕事で帰ってこない。先週、帰ってきてからなんとなく しっくりいってなかった私達私がブルーに入りすぎてたからなんだけど・・・・だから、今週出張にでてから一度も連絡が無かった私も連絡しなかったし・・・でも、今日の昼間、突然に電話してきたそれも、すごく普通に^^;だから、私も普通に話したまぁ 別に・・・ケンカしてた訳でもないんだけどね久しぶり(?)に声を聞いたらなんだか ほっとした(笑夫婦って、こんなものなんだね?
October 9, 2004
コメント(2)
ちょっと、前から口内炎ができててすんごく痛いの(><)ご飯食べるのも、痛い。だから、食欲なくってダイエットには最適(笑心なしか、痩せたような???。。。。いえ、痩せてませんけど(^^;)とにかく、痛い。食べたいのに、食べれない(T▽T)ツライです。早く、治す方法知りませんか~~~?
October 8, 2004
コメント(4)
午後2:30ぐらいでしょうか家の電話が鳴りました。中学校からです。モナカが、熱を出してるので、お迎えに来て欲しいとのこと。迎えにいって、病院へ。扁桃腺がはれてるらしくって今から熱が上がるでしょう?って。お薬もらって、帰りました。モナカって、よく熱を出したり(それも、すごく微熱)だるい、って言ったりする。弱いのかな~???精神的なものが、影響してる様な気がしないでもない。なんとなく、だけどね。子供の病気って、すごく気になるね。
October 7, 2004
コメント(4)
ブルーな毎日だったわりには しっかりと、サイパンへ向けての 情報収集をしておりました(^^;) 色んなサイトを覗きまくり 勉強しております。 なんてったって、初海外。 不安はつきません(><) こっちは、冬だけど サイパンは夏。 まだまだ、先なのに 本みたり、パンフみたりして 子供達と楽しみにしてます。 旅行って、行くまでも楽しいんだよね~♪
October 6, 2004
コメント(4)
ここのところ、かなりの落ち込みというか情緒不安定(?)だった私ですが・・・・・あまりに、考え込みすぎて考えるの、や~~~めた!・・・・(ーー;)そう、突然いい意味で、キレました。なるように、なるでしょ?という、開き直りですかね???なんか、急にスッキリ♪昨日までの、私が嘘のようです。あはは。でも、また突然『ブルーな時』がやってくるんだろうな?とは、思いますけど。意味わかりませんよね?詳しく書いてないし・・・・今回の私のブルーな原因はささいな事がきっかけで「旦那の事を信じられない」と思ってしまったんですね。信じられない人とこの先ずっと一緒に過ごしていけるのか?夫婦でいる意味はあるのか?私の人生このままでいいの?幸せなの?って、どんどん、どんどんマイナス思考になって悪いほうへ 悪いほうへ考えが行っちゃってました。でもね、ふっと気づいた。やっぱり「好き」だと(^^;)だから、深く考えるのやめた。 (本当は、考えなくちゃいけないんじゃないかと思うんだけど・・・)夫婦って、難しいね。
October 5, 2004
コメント(6)
家族って?夫婦って?何なんだろうね?????と、いう様な事を延々と考えてしまってる今日この頃。ブルーな毎日です。原因は、はっきりしてるんだけど打開策が見つからないんです。だから、何もしたくないけど主婦で、母親な私は子供達にご飯を作ったりしなきゃいけない訳で・・・それもまたストレスで・・・突然、叫びたくなったりして(叫ばないけどね)そんな自分が怖いよ。**********************「aiko」の歌にこんな歌詞があるの 不安を拭う事を一生できない恋なら あたしは大きな声で あなたにサヨナラ言おう最近、この歌詞が心にグッサリ刺さりました。「aiko」の歌は、歌詞がいいよね。
October 4, 2004
コメント(0)
最近、思う。私ってば、かなり嫌な女だなって。もし、私が男ならぜ~~~~~ったい、結婚しないだろうって(笑わがまま言うし私を一番に考えて欲しいしすぐキレるし上手に甘えられないし可愛くない性格なんだよね・・・・・おまけに最近は、疑り深い!いいとこ、ないじゃん。。。。。私性格、ひねくれちゃってます(笑歳をとると、性格って顔に出るよね?(そんなことない?)キツイ性格のおばちゃんって、キツイ顔してない?幸せな人って顔も穏やかだよね?妹を見てて、すごく思うの。結婚してから、顔が柔らかくなったな~って。幸せなんだなって。きっと、今の私は嫌~なキツイ顔してると思うの。ブッサイクな(笑最近、日記が暗い?なんかね、今 ブラックホールに入っちゃってるのでしばらく、ご勘弁を・・・
October 3, 2004
コメント(2)
面白いテーマを見つけたので・・・・・「ドラえもんの道具をひとつだけもらえるとしたら・・・」『どこでもドア』か『タイムマシーン』だな?って、思って悩んだけど(笑やっぱ、私は『タイムマシーン』に乗って人生やり直したい!そう、まだお肌もピチピチの高校生に戻って(^^)マジメに勉強してちゃんと生きるの!(いや、今もちゃんといきてるけどさっ)今までの人生の中で一番楽しかった頃だな~~~~高校生って。あの時、あっちを選択してれば・・・・って思うこと、みんなあると思うけど最近の私は、現実逃避したい事ばかりでよけいに、そう思っちゃうんだな~~~~~~だから、やり直せるなら『タイムマシーン』に乗ってやり直したい!「人生、いつからでもやり直せる」って言うけどそんなの嘘だね(>。<;)過去は、消すこと出来ないもん。時、すでに遅し・・・・って、感じかな?いや、やり直す事も出来るのかもしれないけど今の私に、そんな気持ちがないのだろうか???『タイムマシーン』売ってないかな~(なんちゃって^^;)
October 2, 2004
コメント(6)
先週は、お休みだったので2週間ぶりの着付け教室。習った事、忘れちゃってるかも?(^^;)頑張って、行ってきま~す!また、のち程。。。。*********************行ってきましたよ~!疲れました(><)今日は、モデルさんの時間が長かったんです。着付けするより、疲れるんですよね。なんでかって???ず~~~~っと、立ちっぱなしで踏ん張ってなきゃいけないから(笑帯をしめたりするのって、案外、ツライ。ヨロヨロしては、やりにくいだろうし・・・と、思って仁王立ちしてるんだけどよろけちゃうの(><)だって、着せる練習のおばちゃんってば『ちから』はいりまくりなんだもん!!!そんなに、締めなくてももう、十分苦しいんですけど・・・(T▽T)でも、おばちゃん必死だからなんか言いずらくってね~頑張って、耐えました!けどね、腰が痛くなちゃったよ~(泣次回は、おばちゃんにしっかりモデルになってもらいます!!!
October 1, 2004
コメント(4)
全27件 (27件中 1-27件目)
1