緑獣皇のLV考察日記

緑獣皇のLV考察日記

2007.05.01
XML
まだ返答を貰っていないし、その実態はわかっていないのですがので仮説を立ててみることに

・シルバーは貰えないが引換券は所属チーム参加者全員が貰えるとする

ということはですよ。ただ単に浪人するくらいなら引換券入手頻度の高そうなチームにとりあえず入れてもらったりすればシルバーは入手できなくても引換券はたまる。でもってそういう人が1チームに偏れば数人集まったからチームを組む!とかあそこのチームは2人だから移動するとかいうのも結構楽にできたりする。

とまぁここまでは正論&希望的観測で・・・

そうなりゃ問題点もあるわけですな。。。

というのも、ってことは皆が意思統一して8チームに分かれる。。。なんならそのうち4チームは捨て駒チームにする(無料ID使用等で)な~んてことをしだしたりしたらトナメ開催ごとに引換券を漏れなく入手。もっと徹底すれば1位~4位までなるべくしてなるように調整すれば好きな引換券も入手可能に!!! まぁ、その分その4チームのリーダーは大変なわけだが(承認作業が必要だしね)。 こういうことを事務局サイドが咎めなければそういうことも可能ってわけで^^; まぁ普通に考えたら、そんなことしだしたら引換券制度撤廃とかそういう処置をくらいそうだし、そういうのを良しとしない人や引換券入手よりも、その過程を重視されている方々からクレームの大嵐になりそうなんだけどねwというよりも・・・すでにルールに1チーム20ID迄と載っていました^^;もっとよく読めばよかったよ^^;

まぁ後述の所は実現しないだろうとして、前述の部分だけでも結構価値はあると思うんだけどなぁ。。。3人集まらないから。とか、誰かが募集したら行こうかな?とか知らない間に解散になってたよどーするよ?かといって立ち上げるのもアレだし、自分がリーダーになるのもなぁ・・・的な人たちにはまずとりあえず仮所属しとくか程度で十分利益があるし、所属したチームにも得は少ない(不測の事態がおこっても余剰人数がいるので安心程度の利益はある)が損はない(強いていうなら承認する手間とずっと補欠でいてもらうことの何となくの気まずさ程度)と思うのだけど皆はどういう反応だろうか?今度聞いてみようw

とはいえそもそもの仮説が成り立っていなければ(4人目以降は引換券すら貰えない) ただの妄想に成り下がってしまうのですけどね^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.03 11:38:31
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

緑獣皇

緑獣皇

Calendar

Favorite Blog

柑橘的日常(改) 夏みかん6712さん
趣味のページ マリウス5509さん
籠女のえとせとら 籠女さん
ピクルスのあれこれ ピクルス3204さん
とととととびー とびー8263さん

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
チャチャリン@ ご無沙汰です ここで存在を知ったので 先ほど登録して…
緑獣皇 @ どもども 現在日記にすべく情報整理中。 逆にネタ…
シルエット@ 再開おめ 日記再開おめです MKな方々の一人ですw …
緑獣皇 @ さらにw >ソフィアさん お久しぶりです^^こち…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: