祇園クラブ神奈比

祇園クラブ神奈比

PR

Profile

ガチャピンけいたん

ガチャピンけいたん

Calendar

2011年07月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は最近思っていることを記述しようかな・・・と

この36年間、たかが36年間ですがめまぐるしく世の中が変化

小学生になったころ、任天堂さんからファミリーコンピューターが発売され

父にせがんでスーパーマリオのカセット(古いっ!)とファミコンの本体を

買ってもらった

が、年子の妹とはファミコンの取り合い

ゲームをかわってもらえないと、いい場面でリセットボタンをおして嫌がらせの

繰り返しで取っ組み合いの喧嘩なんて毎日。

結局ゲームは一日一時間だけと、我が家でルールが決められた

その後、我が家にはFAXたるものがやってきた

父が「この機会は手紙とか資料を相手に送ることができるんやで。」と説明

電話の受話器と本体をつなぐ、あのうねった線に紙が流れ、相手に資料が届くんだ

と勝手に理解していた

田舎に住んでいたので、コンビニなど全くなく、自宅近くのスーパーは8時ごろには

閉店。

8時すぎに「あ、マヨネーズ買うの忘れた」と思ったところで、どこにも買いに行ける

スーパーなど全くなし

娯楽施設など全くない田舎だったが、日曜日には小学生だった私と、年子の妹を

つれて母が山菜取りなどに連れて行ってくれた

秋にはきのこを探しに山にでかけたり、散歩途中に自然自生している「あけび」を

食べたり・・・

この頃、こどものころがいやに懐かしくなり、夢にでもでてくるようになってきた

とっても便利な世の中になって、

不自由なくいろんなものをいつでも食べられるようになって、

娯楽施設なんて今はまわりにいっぱいあるけれど、やっぱり子供のころの

今から考えると大不自由な環境(笑)での「遊び」が楽しかった気がする

私の中で考えた結果、やっぱり「シンプル」で「素朴」な生活が結局は幸せなのかな・・・

小さなことで幸せを感じられる気持ちはこれからも大切にしていきたいと思う

今日この頃です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月13日 11時00分19秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: