ワタシ的思うコト

ワタシ的思うコト

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

be_sexy

be_sexy

2006年01月30日
XML
カテゴリ: ワタシ帳♪
カンボジア にふれることができた週末デシタ。

もともと大学院でカンボジア研究だったから、
ずっとこれからも東南アジアには関わっていきたいんですが・・・
なかなか時間がとれず。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

カンボジアってどこ?
って思うヒトも多いかもしれないですね。

クメール・ルージュ って言えば分かるヒトもいるのでは?
ポル・ポト の方が分かりやすいかな?

いわゆる独裁政権ですね。
そして歴史的な大虐殺を行いました。
しかも、ナチとかと違って、同国の民を大虐殺しました。
まだそれから30年くらいしか経ってません。
殺されたヒトの数は100万とも200万とも言われてます。

昨日は、そのクメール・ルージュの時代を生き抜いた女性のドキュメンタリー映画を見ました。
アジア女性資料センターというNGOをはじめとし、
いくつかのNGOが主催で行ったものなんですけどね。
青山学院大学の1室で、上映。
あとは、製作に関わったカンボジアの団体の方のお話を聞きました。

あの時代は、たくさんのヒトが無差別に殺されたんですけど、
女性は殺される前に性暴力をうけてたんですよね。
で、性暴力をうけて生き残っているのはほんとに僅かだと思います。
その生き残りの方のドキュメンタリーでした。
見ながらすごく悲しくなりました。
そして、早くまたこぉいった研究をしたいなぁとも思いました。

これからもずっと関わっていきたい分野ですね。
東南アジアとかの社会問題には。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月30日 09時05分58秒コメント(0) | コメントを書く
[ワタシ帳♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/-knympp/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/8icqw3c/ ア…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: