ワタシ的思うコト

ワタシ的思うコト

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

be_sexy

be_sexy

2006年02月18日
XML
カテゴリ: 商品先物取引

久しぶりに会社にいてさみぃと思いました。
今は流石にそんなことないけど。

みなさんの週末のご予定は?
ワタシは今日トモダチと鍋パです♪何鍋にしようか悩み中…
明日は愛しのジャンベちゃん(アフリカの太鼓)を持ってお出かけ予定です☆

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

2月13日~2月17日のお値段は
 始値 22,100円
 終値 21,310円
 安値 21,000円
 高値 22,360円
 前週末比 ▲670円也

さて、来週の週間展望デス。

【従来のスタンス】
「1月限は直近高値である22,570円に22,580円の逆指値買い注文を入れるとした。」

 1月限は22,570円を上抜くことはなく、買い玉は建っていない。けど、予想は大きく外れた。底練りに入ったと見ていたが、商品全般に調整安入りした感もでていることで、NYではファンドの手仕舞い売りが加速した。それにともない東京アラビカも先限で21,000円ちょうどまで崩れる展開となっている。
 受渡通知期間に入ると、NYは上げやすい傾向があり、目先売られすぎ感が強いことを加味して考えると、引き続き買いスタンスで対処したい。

とのことでした。

【NYは今後のファンドの動向に注目】
 NYは予想以上に崩れる展開となった。まだ、下値不安は強いが、目先の売られ過ぎ感も強いため、17日の受渡通知日にヘッジャーの買戻しで戻すような展開となれば、3連休明けから月内にかけて戻り歩調を強める可能性が高まる。
 昨年後半からの期近ベースでのコアレンジは90-110セント。今後、ファンドが再び買いなおすか、途転して売りこしに回るのかで、今後の値動きレンジは大きく変わることになる。商品全般に「買いの季節」を迎えている現状では、再び買いなおされる可能性の方が高いだろう。ただ、今後の主戦場は5月限となる。

とのこと。

【アラビカ先限、底値を付けた感も】
 東京は売り方の思い道理の展開となってきた。ただ17日はNY安にもかかわらず下落せず、そろそろ底値感が出てきた。NYが3連休明けに戻り基調となれば、久々の買い好機が到来する可能性がある。

とのことでした。
以上、2月17日付のコーヒー週間展望より。

来週もがんばりましょぉ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月18日 12時57分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[商品先物取引] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/-knympp/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/8icqw3c/ ア…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: