ワタシ的思うコト

ワタシ的思うコト

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

be_sexy

be_sexy

2006年03月13日
XML
カテゴリ: 商品先物取引

明日も寒いらしいじゃないですか。
朝、雪が降るかも予報があったけど、降ったんですかねぇ?
東京は降ってない様な気がするんですけど…

早く花見がしたいデス

さて、今日のアラビカはどぉだったのでしょうか?

1月限は
 寄付き 21,090円
 前引け 21,190円
 大引け 21,200円
 前日比 △110円ナリ

東京外為 118円台後半

アラビカはまちまちでした。
全体的な前営業日比は、330円安-110円高

前日のNYは下がったのですが、為替が円安になったので下値を支持して、材料相殺ということです。

NY期近は、中心限月である5月限が107セント台まで後退し、110セントの心理的な節目を回復できない上昇が続いています。相場地合いは弱く、反発しても売られがちな市況状況。今のところ、2月16日の安値106.50セントが下値のサポートラインになっているけど、先週末の値動きからすると、このラインを意識した展開に入っている。

とのことです。

ここで下支えられて反発に転じれば、Wボトムが形成されて反発に転じる期待がかけられるけど、今の段階ではそれは希望的な観測に過ぎない。逆に、下値を取りに行けば底割れとなり、大きく下落する展開に逆戻りしていまいかねない状況です。市場関係者から、
「コーヒーの需給は引き締まっているし、ブラジル通貨レアル高で相場上昇が期待できるのだが、このなかなか挙げてくれない展開は想定外である。」(輸入業者)

との見解があります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月13日 16時40分26秒 コメントを書く
[商品先物取引] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/-knympp/ 俺…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/8icqw3c/ ア…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: