今日も増殖中

今日も増殖中

全て | カテゴリ未分類 | 自己紹介 | ギター | ルーパー | アコギ | ループ演奏 | ジャンク | 懐かし洋楽 戯言 | エフェクター | アンプ | 【実験】 | リフィニッシュ | ビザール再生 | ベース | ベース フレットレス化計画 | ウクレレ再生依頼 | セミアコ復活計画 | ミニギター復活作戦 | バリトンギター | リバースヘッドストラトを組む | ハートさま | ORETSCH計画 | 大正琴でラップスチール | 【依頼】 | Wネック | 不死鳥 | YAMAHA SS-300 | HOTEIモデルを俺モデルに | 腹(に)黒(いエフェクターを内蔵した)ギタープロジェクト | Burny LS38 | ブースカLP | モズテレ | なんちゃって480 | DC | 火の鳥 | 実験シリーズ | Greco APW-500 | 首折れハチドリ救出作戦 | ミニストラト | REDスペシャルっぽい何か | 黒いテレ Black Jack | Playtech 7弦 | 魔改造ギターグランプリ参加作品 | 愚劣知~バッタもんグレッチ再生~ | 飛行石 | Motion G
2020年03月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
サンディングシーラー塗った後の平面出しも終わりいよいよ塗装

取りあえず家にあったこのスプレーを使ってみよう



・・・若干明るすぎ




ペルハムブルーも悪くはないんだけど

このギターはもっと濃い色でべた塗りにしたい

そんなわけでもっと濃い色を探し買ってきた

車用の1本1500円の奴

高い!

高いけどその分塗料の乗りが良い



こんな感じでキレイに塗れました

この後クリアーを吹いたら後は10日間じっと耐える





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月02日 17時59分35秒コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: