岳南メンネルコールblog

岳南メンネルコールblog

PR

Calendar

Comments

ピピノ @ Re[1]:父が逝きました(12/14) maetosさんへ お心遣い感謝します。
maetos@ Re:父が逝きました(12/14) ご冥福をお祈り申し上げます。 前田俊幸
ピピノ @ Re:練習三昧(07/16) 受け取りました。ありがとうございました。
いわゆる先輩@ Re:練習三昧(07/16) 「ツール」、Web-Mailに送信しました。
先輩とはオモハユイ@ Re:そろそろ(07/09) 練習ツール、のちほど案内します。

Free Space














Profile

ピピノ

ピピノ

Favorite Blog

合唱祭 はざくら2005さん

声楽家のひよこ 亜沙09さん
♪音楽工房♪ -別館- 音楽工房さん
響和音の合唱講座 hibikiwaonさん
合唱道探求記~日々… 山氏@安芸さん
ちまちま草子 northern-bさん
Mar 4, 2010
XML
岡山大学男声合唱団コール・ロータスOB会による
創立50周年記念演奏会まで、あと4ヶ月となりました。

ロータスOB

遠く岡山での練習には今年1月に行ったきりで、
次に参加できるのは4月の見込みです。

あと1~2回の練習でステージに立とうというのだから、
いまから不安でいっぱいの今日この頃です。


さて今年の1月に開催したロータス定期演奏会では、
OB演奏会の宣伝を兼ねて「開催予告CD」を配布しました。


開催予告

OB会が活動した約35年の集大成を1枚に凝縮したようなもの。


こんなに上手い合唱団なのか・・・と思われると困るのだが。
演奏した側から見ても、割と良い演奏が収録されていて面白い。

1 Set Down Servant (1976:第15回定演)
2 "CAN-CAN" Choral Selection (1981:第20回定演)
3 The last words of David (1986:第25回定演)
4 Gimme Dat Old Time Religion (1991:第30回定演)
5 秋のピエロ (1996:第35回定演)
6 Go Down Moses (2001:第40回定演)
7 Vive L'Amour (2006:第45回定演)

同期のT君が作ってくれました。
JASRAC認定までとったスグレものです。



もし岡山まで聞きに行こうかなと思っている方がいらっしゃれば、
先着数名様に、この「開催予告CD」をプレゼントいたします。

残りわずかです。
私宛にメッセージを下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 27, 2010 11:50:42 AM
コメント(0) | コメントを書く
[岡大コールロータス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: