岳南メンネルコールblog

岳南メンネルコールblog

PR

Calendar

Comments

ピピノ @ Re[1]:父が逝きました(12/14) maetosさんへ お心遣い感謝します。
maetos@ Re:父が逝きました(12/14) ご冥福をお祈り申し上げます。 前田俊幸
ピピノ @ Re:練習三昧(07/16) 受け取りました。ありがとうございました。
いわゆる先輩@ Re:練習三昧(07/16) 「ツール」、Web-Mailに送信しました。
先輩とはオモハユイ@ Re:そろそろ(07/09) 練習ツール、のちほど案内します。

Free Space














Profile

ピピノ

ピピノ

Favorite Blog

ハラスメント New! maetosさん

合唱祭 はざくら2005さん

声楽家のひよこ 亜沙09さん
♪音楽工房♪ -別館- 音楽工房さん
響和音の合唱講座 hibikiwaonさん
合唱道探求記~日々… 山氏@安芸さん
Nov 15, 2015
XML
ロータスOB練習の2日目。
徐々に音域が拡がってきた感じが・・・いや、感じだけがします。
喉は痛いです。
口の中は龍角散で満ちています。
うーん。

本当は午前のOB単独練習が終わったら帰るつもりだったんですが、
急遽午後の練習も出ることにしました。
だって「Golden days」を練習するというから。

"The Student Prince -学生王子-"は私が大学1年の時の演奏曲です。

あれから35年、大池先生はロータスのビアニストだったのですが、
どうやら今回で卒業?するとの噂が飛び交っています。
もしかすると単に35周年なのかもしれないですが・・・。

最後の曲に、大池先生が希望したのが"Golden days"
となるとソロは、あの時代を共有できたヤツがやるべきでは。

なんて勝手な理由でソロに手を挙げてみました。
喉はガラガラなのに、アドレナリンが出たのか、一瞬声が戻りましたね。
気持ちよかったです。

ただ本番まで練習にはいけないので、
誰かが歌うことになるだろうとは思うけど、
できれば同世代、いや同期で歌ってほしいな。



ああ、楽しかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 16, 2015 12:50:02 AM
コメント(0) | コメントを書く
[岡大コールロータス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: