岳南メンネルコールblog

岳南メンネルコールblog

PR

Calendar

Comments

ピピノ @ Re[1]:父が逝きました(12/14) maetosさんへ お心遣い感謝します。
maetos@ Re:父が逝きました(12/14) ご冥福をお祈り申し上げます。 前田俊幸
ピピノ @ Re:練習三昧(07/16) 受け取りました。ありがとうございました。
いわゆる先輩@ Re:練習三昧(07/16) 「ツール」、Web-Mailに送信しました。
先輩とはオモハユイ@ Re:そろそろ(07/09) 練習ツール、のちほど案内します。

Free Space














Profile

ピピノ

ピピノ

Favorite Blog

投稿できない!が2日… maetosさん

合唱祭 はざくら2005さん

声楽家のひよこ 亜沙09さん
♪音楽工房♪ -別館- 音楽工房さん
響和音の合唱講座 hibikiwaonさん
合唱道探求記~日々… 山氏@安芸さん
Sep 16, 2016
XML
カテゴリ: VoixVert
隔週のVV練習となっています。
まあ、想定範囲なんですけど・・・。

■44わのべにすずめ (木下牧子)

久々に歌いました。
とりあえず1回通すだけです。
歌えないのは個々人のせいです。
音取ってきてくださいね。

■祝福 (木下牧子)

うーん、やっと通ったと思ったんだけど、全然だめですね。

歌い口と言うか語り口が良くない。
もっと歌ってくれないと。

■Lamente d'Aranna (Monteverdi)

前回、すんなり通ったと思ったんだが。
とりあえず止まらずに通っただけど、細かい所はダメダメですね。
音はそんなに難しくないので、なんとか自分で譜読みしてきてほしい。
全員で譜読みすると、全然つまらない音楽を共有することになりそう。

イタリア語になれていないのかも知れないけど、アクセントの位置がすべてずれている。
日本語のように語頭にアクセントを置かれると、何を歌っているのか判らなくなる。
カタカナ読みってことか。

曲想の付け方にいきなり文句を言われて戸惑った時もあったけど、

しかし、すごい自信だな。どこからくるんだろう。感心しました。

■Ah! dolente partita (Monteverdi)

本日の新曲。
譜読みをお願いしてあったんですが、やっぱり通らないかぁ。
まあ、前半だけ、ちょっとそれらしく聞こえた。


さて、来週も休みです。
再来週でVV指揮者就任1年です。
出席率が7割程度かぁ。
まあ、これが限界かな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 21, 2017 11:37:46 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: