岳南メンネルコールblog

岳南メンネルコールblog

PR

Calendar

Comments

ピピノ @ Re[1]:父が逝きました(12/14) maetosさんへ お心遣い感謝します。
maetos@ Re:父が逝きました(12/14) ご冥福をお祈り申し上げます。 前田俊幸
ピピノ @ Re:練習三昧(07/16) 受け取りました。ありがとうございました。
いわゆる先輩@ Re:練習三昧(07/16) 「ツール」、Web-Mailに送信しました。
先輩とはオモハユイ@ Re:そろそろ(07/09) 練習ツール、のちほど案内します。

Free Space














Profile

ピピノ

ピピノ

Favorite Blog

合唱祭 はざくら2005さん

声楽家のひよこ 亜沙09さん
♪音楽工房♪ -別館- 音楽工房さん
響和音の合唱講座 hibikiwaonさん
合唱道探求記~日々… 山氏@安芸さん
ちまちま草子 northern-bさん
Jul 1, 2019
XML
テーマ: 読書(8214)
関西大会のオーディションでソロから外れた黄前久美子。ソロを勝ち取ったのは転校生の真由。そして3名体制だったユーフォニウムが2名体制になり、55名枠から外れた奏。


響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、決意の最終楽章 後編【電子書籍】[ 武田綾乃 ]

選考した滝先生に不信感をもつ部員が出てきて、滝先生絶対の麗奈との軋轢が。なんだか一年生の時のソロオーディションの再来か?

ここで黄前久美子が助けを求めたのは、田中あすか先輩。あれ、京大生になったのかな?さすが"あすか先輩"、見事に問題点を整理して、的確なアドバイス?なんとなく適当に発言しているようで、無駄の無い説明が気持ちが良い。おかけで復活して久美子が見事に部をまとめあげて・・・。

あとはネタバレだから。

でも、最後の数ページにクライマックスがあるんだけど、予想通り。エピローグは既視感があるくらい、想定通り。意外と気持ちよい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 1, 2019 10:09:32 PM
コメントを書く
[読書と映画、音楽鑑賞] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: