岳南メンネルコールblog

岳南メンネルコールblog

PR

Calendar

Comments

ピピノ @ Re[1]:父が逝きました(12/14) maetosさんへ お心遣い感謝します。
maetos@ Re:父が逝きました(12/14) ご冥福をお祈り申し上げます。 前田俊幸
ピピノ @ Re:練習三昧(07/16) 受け取りました。ありがとうございました。
いわゆる先輩@ Re:練習三昧(07/16) 「ツール」、Web-Mailに送信しました。
先輩とはオモハユイ@ Re:そろそろ(07/09) 練習ツール、のちほど案内します。

Free Space














Profile

ピピノ

ピピノ

Favorite Blog

ハラスメント New! maetosさん

合唱祭 はざくら2005さん

声楽家のひよこ 亜沙09さん
♪音楽工房♪ -別館- 音楽工房さん
響和音の合唱講座 hibikiwaonさん
合唱道探求記~日々… 山氏@安芸さん
Jun 27, 2022
XML
安彦良和監督作品『ククルス・ドアンの島』を見てきました。

この映画、TVシリーズ『機動戦士ガンダム』第15話「ククルス・ドアンの島」をモチーフに制作された劇場用アニメーション作品となります。ファーストガンダムの映画としては40年ぶりの新作となります。

ファーストガンダムで"作画崩壊"回と言われるほど出来の悪い回ではあった。確か安彦良和氏が体調不良で参加していない回と聞いている。ただ、物語としてはよくできた話で、戦争の醜悪さを表現した"神回"としても知られている。ただ、本編からは切り離された挿入エピソード回であり、スピンオフ作品として作り直したのは、病気で作画監督ができなかった安彦良和氏の執念を感じる。

ただし設定は安彦良和氏の『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の設定を踏襲しており、ファーストガンダムではなく『THE ORIGIN』のスピンオフ作品となっている。


小説 機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(1) (角川コミックス・エース) [ 竹内 清人 ]

と解説調で書いているが、作品としては「何だかなぁ」と思う。安彦作画は嫌いではないのだが、これだけ見せられてもなぁ。ファーストガンダムの第15話の方が考えさせられるし、心に残るものがあったが・・。

あと、特別料金1900円がショッキングだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 5, 2022 06:28:28 PM
コメントを書く
[読書と映画、音楽鑑賞] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: