GALLERY296(ギャラリーふくろう)

Nov 4, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
保育園 年中組の長女は、大のたまごっち好き。

いつも首からぶら下げて世話をしていた。
(その割に、なかなか成長しないのだが。)

しかし、先週 事件は起きた。
庭で砂遊びをしているとき、泥水の入ったバケツを
持とうとかがんだ瞬間、胸からぶら下げたたまごっちが
ぼちゃん と泥水につかったらしい。
そしてたまごっちは、力無いブザー音を20秒ほど発した後


日曜日、早速娘から修理の依頼を受けた私は 
電池を交換しドライヤーやらエアダスターで
内部の水分を除去する努力をし...
しかし、素人の私に出来ることはそこまでで、
結局二度とたまごっちが息を吹き返すことは無かったのでした。
”残念だね。お父さん、直せないよ。”
そういうと娘は少しがっかりしたようにうなづいた。
そして、一件落着したかのようにみえた。

しかし、昨日は休日にも関わらず朝6時から起こされ
開口一番 ”お父さん、たまごっち買って~"。

たまごっちがそう簡単に買えないことは知っていた。

祖母が知人に頼んで、いわば闇ルートで入手したものだった。
娘に”だめだめ。自分で壊したんだから。”といいながら、
ことある毎にお願いされると、つい何とかしたくなってきた。

たまごっちは、今月末に新型が発売されるらしく、
縁故ルートでも在庫は入手不可。

大半は ”あるわけないじゃん。何寝ぼけたこと言ってんの。”
みたいな反応だった。

これが、私の心に火を点けた。
”絶対手に入れてみせる!”
ネットオークションで取り扱われていることは知っていた。
楽天でも取り扱っているかもしれない。
でも、娘は今すぐ欲しいのだし、
私も今すぐ買ってやりたかった。

最後の頼みの綱、
元オモチャ屋でのアルバイト経験者の実弟に聞くと
フィギュアとかトレーディングカードとかを扱う
マニア系のリサイクル店があり
そこならあるのでは...との情報があった。
早速電話してみると ”在庫あります。
3,800円から程度によって変ります。”
とのこと。

電話の横で娘は 飛び上がって喜んでいる。
急行し売場を見ると、
娘が持っていた通信機能型モデルのたまごっちの
新古品は...5,300円(税込)!

さすがに高い、と思ったが後に引けず購入。
定価3,000円以下のたまごっちがこの値段とは...

それでも 娘が目を輝かせてショーウィンドウから
取り出されたたまごっちを眺めているのを見ると
それだけの価値があったか、と思ってしまいました。

こんな私はやはり、バカ親でしょうか。
もともと購入には否定的だったカミサンにこの値段は
言えませんでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 4, 2005 11:17:56 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: