全5件 (5件中 1-5件目)
1
感動のユーミンのコンサートも終わり、ひとまず梅田に向かう。帰りの高速バスは午後6時台に乗れば、その日のうちに帰宅可能。ですがユーミンのコンサートは終わった後、ロビーにステージの写真入の本日の曲目リストを掲示するのですね。携帯カメラで撮影できるのです。ファンにとってはコンサートが終わった後の大事な楽しみのひとつでして。そんなことしててバスの時間に間に合うかビミョー。その為に(爆)バスの時間を午後10時台に変更しました。明け方帰宅で仕事に向かうことになりましたが。。。なので3~4時間ほど時間ができました。中途半端な時間。どうしよう。テレビでしか見た事がない「グリコの看板」観に行くか。と、いうことで。梅田の観光案内所で地下鉄での行き方を教えてもらい道頓堀行きました。感想。いたるところの看板、カラフル。なんだか異国。東京の街とは全然違う、コテコテ大阪。面白い!!!帰ってきてた「くいだおれ人形」にお会いできました。ここでゆっくり食事はできなかったのが残念。今度は友達と「食い倒れツアー」誘ってみようか。地下鉄で梅田に向かい、またまた高速バス乗り場が解らず、しばらくウロウロなんとか間に合いました。ぐったり。今度は地理の解る人と行きたいものです。それでも気持ちが晴れやかだったのはやはりユーミンのコンサートを思い出してはジ~ンとなってたからか。翌日の仕事も疲れていたけど結構元気でした楽しかった
2009/08/27
コメント(2)
今回の旅はユーミンのコンサートを観に大阪へ。前にも書いたとおり、数年前に1度訪れた事があります。梅田駅他、散々道に迷ったトラウマがあり。少々強行スケジュール。早朝6時の高速バスで出発。お昼に到着。そこで前回のトラウマが頭をよぎり、「ここですぐ昼食を取って、グランキューブ大阪に向かわないと、午後3時からのコンサートに間にあわなかったら大変。」阪急梅田のラーメン屋にて食事。(ビールは飲まず)すぐに市営バスにて会場に向かいました。(市営バスの場所がまた解らないのだ。なんとか辿りついたが。)到着午後2時。楽勝。ここまで大阪の街を満喫とはいきませんでした。
2009/08/26
コメント(2)
早朝の高速バスに飛び乗り、行ってきました。グランキューブ大阪公演最終日。今明かすと、今回の席は前列から3番目!その上、ユーミンが客席から登場し、舞台に上がるまでの通路側にも近く!ユーミンが目の前を通り過ぎて行きました。もうオドロキで声も出ず。その付近の周りの人も固まっていた感じがする(笑)おかしな話ですが、レーシックをしたばかりで、暗闇だと光がぼやける感じがします。ユーミンばかりをじっと見ていると、ユーミンからオーラがでているみたいにボゥと光が見えるのですね。ホントにオーラが見えてたのかも。輝いていてとても綺麗でしたよ。「ダンデライオン」でユーミンが泣いて歌えなくなって、(他の曲でも涙ぐんでいた)一緒に歌いました。切なかった。あと何年、あと何回、この幸せなひとときをユーミンと共有できるのかなぁ。あともう1回、高松公演で私のユーミンコンサート観戦、最後です。
2009/08/25
コメント(0)
明日大阪公演に行きます。今回はとてもいい席。今まで行ったコンサートの中でも最高にユーミンを間近で観れるFC先行でゲットできましたが、一般販売は即日完売だったらしく、幸運でした。思いっきり楽しんでこよう観光は少しはできるかな?東京より大阪の方が地理が難しい気がする。大阪といえば、思い出すのが遠い昔、友達と一度だけ遊びに行ったことがある。タイガースが今日勝てばリーグ優勝となる日でしたがあえなく負けて。阪神ファンが一晩中騒いでた、そんな日でした。
2009/08/22
コメント(2)
レーシック3ヶ月検診。右1.5 左1.2でした。最近週刊誌でレーシックについての否定的な記事がでてました。これを先に読んでたら躊躇してただろうなぁ・・・。結構恐い記事でした。今回手術を受ける前に医療機関から、遠視や近視戻り、合併症等の可能性についての説明をかなりされていて、ある程度の覚悟はしてました。が、受ける前は不安だらけ。でも今のところドライアイも老眼もない。近視の時はコンタクトが不快でしたが、今思えば眼鏡も。朝から寝る前まで眼鏡をかけてて。夜になると眼精疲労がキツかったなぁ。今では裸眼で生活。快適です。気になるところといえば、まだ少しある夜のハロ・グレア現象でしょうか。せっかく取り戻した視力を維持していく為に、眼の緊張をほぐすヨガを寝る前にしたり、「ルティン」「DHA」などのサプリメントを服用しています。
2009/08/15
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


