The Gallery in My Heart

The Gallery in My Heart

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Favorite Blog

白のシランの植替え New! wildchabyさん

ようこそ輝く時間へ… PEARL PIERCEさん
☆★☆みかんの島・高根… ★タイガー&乙姫★さん
児童小説 仙人草21さん
前向きにケセラセラ maemuki★uribouさん
2009/05/30
XML
カテゴリ: ヨガ


術前両眼0.04→術後1.5まで回復。
でも強度近視で乱視なので近視戻りに
なるかもしれないとは言われました。

今のところ昼は絶好調
眼鏡やコンタクトをしていた時よりも裸眼で鮮明に見えるのに感動。
もう、夢のようです。
ドライアイですが、コンタクト使用時の不快感に比べたら楽なもの。
ただ夜のハロ・グレア現象があり、(光がにじんだりまぶしい)


あと、老眼になる心配もありましたが、今のところ近くも良く見え全然大丈夫。

でも近視戻りになるのではと、とても不安になってます。
角膜が薄くて手術ギリギリセーフだったので
再手術は出来ないからです。

眼についての本を本屋で見つけ、購入しました。
もともと私は大のヨガ好き。


眼がよくなる本〔2009年〕新

著者はヨガの先生。
全身と眼の関係、脊髄神経と眼の関係。
眼の機能、仕組み、眼で病気を知る方法など
あらゆる眼に関する事が詳しく載っていて非常に面白い。

たとえば「異常姿勢と眼球のサイズの関係」。

眼球のサイズが平均より大きい、典型的な近視の眼。
なるほどと思いました。

眼の疾病に悩みを持っている人はぜひ一読をお薦めします。

眼の機能を高める体操など、やってみると
眼の疲れが取れ、潤うような感じ。

ヨガの呼吸法で酸素を眼に、身体に取り込むのはやっぱり良い事。
これからは眼に特に意識をしながらヨガを続けていこう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/05/30 11:00:59 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: