The Gallery in My Heart

The Gallery in My Heart

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Favorite Blog

スパラキシスの発芽 New! wildchabyさん

ようこそ輝く時間へ… PEARL PIERCEさん
☆★☆みかんの島・高根… ★タイガー&乙姫★さん
児童小説 仙人草21さん
前向きにケセラセラ maemuki★uribouさん
2011/05/08
XML
カテゴリ: 旅行


「神橋」の手前に階段があり、ここを登らないと東照宮に
いけないと思い頑張って行きました。

それが後で地図をみると「神橋」の先に「長坂」がある。。。
階段登らなくても行けたかも(~_~;)

「日光山輪王寺」は巨大な金色の仏様。凄~い。
ここの建物は修復中なのかシートで覆われていて。
残念でした。

干支で自分を守ってる?仏様が判り、

自分のは炎がメラメラ。恐い(笑)

次はいよいよ日光東照宮。

とにかく彫刻が素晴らしい。

じっくり写真を撮りたいのだけれど
素材が沢山ありすぎる。

一眼レフとブログように携帯デンワで交互に撮影。

忙し~。

相変わらずデジカメでなくてフィルムなので
まだどんな感じで撮れてるか解らないなぁ。

有名な「眠り猫」は別料金。
写真はというと暗い、小さい猫(カワイイ)、

携帯では撮れなかった。

そのあとまた長い階段を登って、(修行しているみたいだ)
奧社へ。
家康さんの墓所と叶杉を観て。

夕方16時に宿に入りたかったので時間がなくなってきた。


つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/05/08 07:12:24 PM コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: