全2件 (2件中 1-2件目)
1
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^10月20日(日)晴、15~22℃、湿度44%21日は晴て東南東の風に変わり15~24℃ 22日以降はまた夏日に戻る。本日は、ケープバルブのナケナリアとアルブカ。他にエケベリアのモンスト種ほか。にほんブログ村ラケナリア・トリコフィラ(Lachenalia tricophylla)1枚葉の小型ケープバルブ。順調に分球して群生している。黄色の花が春に咲くアルブカ・コンコルディアナ(Albuca concordiana)分球して球根が増えているよう。葉が渦巻きする。オトンナ・カカリオイデス(Othonna cacalioides)ひね生姜のような塊根からしゃもじ型の葉を直接だす夏前に細い花茎を伸ばし黄色の花が咲く-----------------エケベリア・トランペットピンキー(Echeveria 'Trumpet Pinky')葉っぱが筒状になってしまったピンキー(E. 'Pinky')茎が枯れ胴切り発根させた。トランペットピンキー夏越しで徒長させてしまった。エケベリア・クリスペイトビューティ(Echeveria 'Crispate Beauty')リラシナ(E. lilacina) の突然変異種。---------------ご覧いただきありがとうございます。良かったらポチお願いします。 にほんブログ村 多肉植物ランキング #多肉植物
2024.10.21
コメント(0)
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^11月19日(日)晴、6~15℃、湿度56%。20日から23日までは概ね晴て15~20℃に 週末は寒気が南下して一気に寒くなる。 本日は、タマネギ型球根多肉の様子と ギムノカリキュウム・短狂刺天平丸です にほんブログ村シソバシス・イントリカータ(Schizobasis intricata)タマネギ型球根多肉南ア産のケープバルブ。針金状の茎に葉は無い。夏前に花が咲いて自花結実する。イントリカータ 実生苗2~3個に植え替える。春に新たに新芽が出て、旧茎と生え変わる。イントリカータ 植替え後ボウイエア・蒼角殿(Bowiea volubilis)ヒスイ色のタマネギ型球根多肉。春に蔓性の新芽が出てグングン伸びる。添え木をして行灯仕立てにすると良い。旧茎を切取り 植替えた蒼角殿繁殖は球根の外皮を剥し、鱗片挿しする。アルブカ・フリズルシズル(Albuca spiralis cv. 'Frizzle sizzle')クルクル葉の球根多肉。葉を巻かせるには日光の紫外線に曝す必要がある。---------------ギムノカリキュウム・短狂刺天平丸(G. spegazzinii f. unguspinum)太短い刺の先端が内側にカーブして独特の刺姿に。幾つかタイプ違いがある中でも特強の狂い刺個体短狂刺天平丸 実生の苗を今年袖ヶ浦に接ぎ木した。接ぎ木の威力で凄い刺になっている。----------------ご覧いただきありがとうございます。良かったらポチお願いします。 にほんブログ村 多肉植物ランキング #多肉植物
2023.11.20
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1