PR
Freepage List
Calendar
Keyword Search
New!
よびりん♪ さん
New!
かめおか ゆみこさん
おぎゃりん☆さんレイモモです!!
ありがとうございます!!
感謝してま~す!!
昨日から体調絶不調・・・
季節の変わり目には必ずやられるレイモモなのですが、
今回はプラスエネルギー的に何かしら来てる・・・ような気がしてなりません。
最近、仕事にかまけて浄化してないからかなぁと反省です。
今日は、16:00~だるすぎる体を引きずって、
幸麺亭「これでもかっ!!」のチラシ作成の打ち合わせに行ってきました(*^_^*)
行ってきたといっても、隣の喫茶店ですが(爆)
幸麺亭「これでもかっ!!」も、はや営業日数にして60日。
1段階目の節目と考えている90日まで残すところあと30日になりまして、90日時点での売上イメージを達成する為に、
お客様感謝チラシを作成する事にしたのです。
だんだん常連さんもついてくださり、
味の方も落ち着いてきて、よし!これからや!!という時なので、このタイミングをずらさずにチラシを!!
そんな感じです。
とりあえず6000枚を発注予定(*^_^*)
大盛りな事。
安い事。
ランチはもっと安い事。
学割がある事。
ご近所様割引がある事。
テイクアウトメニューがある事。
焼酎のキープがある事。
この場所に、幸麺亭「これでもかっ!!」が存在する事。
を認知していただく為に作るチラシです。
レイモモの主義は、新聞折込は使わないことです。
広い商圏に訴えかけても、幹線道路沿いでは無いので集客に期待は持てません。
それよりも、徒歩&自転車圏内のお客様にどれだけ知っていただけるかと、
学生さんにどれだけ知っていただけるかの方が重要だと考えますので、
もっぱら足でおこなうポスティングと手渡し作戦に出ます。
数万枚を新聞折込で折り込んで経費を倍使うよりも、
同じチラシを、道ゆく人に挨拶をしながら手渡しやポスティングで、
週に1回計4回定期的に入れてゆく方が、確実に効果があると思うのです。
ポスティング中はゴミ袋を持って、吸殻やゴミ拾いをしながら歩きます。
チラシという、興味のない人にはただのゴミになってしまうものを配布するのですから、配らせていただいている地域の掃除をきちっとしようというのが、
レイモモ主義(*^_^*)
10月の半ばにはチラシがあがってきますから、
それからレイモモも勿論、レイモモフードのスタッフ総出で
チラシをまこうと思っています(*^_^*)
ポスティングによってどんな新しい出会いがあるのか?
楽しみなレイモモなのでした(*^_^*)
あなたに宇宙と地球とレイモモの愛と幸せと癒しのエネルギーが光の柱になって降り注いでいます!!