金髪禿親爺のブツクサ

金髪禿親爺のブツクサ

PR

Profile

レイモモ

レイモモ

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

人生の途中でお世話… New! よびりん♪   さん

ほこほこ New! かめおか ゆみこさん

【天風先生金言・至… おぎゃりん☆さん

あなただけにしかあ… フリージアHさん
魔法の言葉で、今日… 魔法の言葉で、今日も幸せさん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
★COMMUNE★ ★長楽無極★さん
BAR AARs ショットバーマスターさん
魂のうた、いのちの… tadaniiさん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
April 29, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ありがとうございます!!





ゴールデンウィークに入りました。
去年もウィーク中は沢山のお客様にお越しいただきました。


去年はレイモモパブ『それからパート1』のみの営業・・・
今年は、4店舗全てが営業です!!




幸麺亭『これでもかっ!!』とカラオケ居酒屋『顔晴やぁ!!』は
ゴールデンウィーク特別企画を実施中!
ファミリーの方には本当にお得なメニューを用意しております(*^_^*)





稼ぎ時には違いありませんが、
同時にお客様に感謝の気持ちをお返しする期間だと思っています!!

日頃の思いを、この期間に特にスタッフのみんなが接客等にのせて
お客様をお迎えする事をして欲しい!!
そう思います(*^_^*)





私は今から、昨日来てくださったお客様のお店に営業に行ってきます(*^_^*)
感謝の気持ちで、お邪魔することも大切な仕事!!
お蔭でジムに行っていてもお腹が・・・










話し変わって、
カラオケ居酒屋『顔晴やぁ』に、連休明けから刺身を置く予定です!!
そろそろ生もの置いてもきちっとやってくれるだろうと、






メニューを増やすだけではお店は流行りません。
おいしい事が第一!
そうして、新規のお客様が常連になっていただく事が大切!
スナックやパブではありませんから、
女の子が可愛いからは二の次になります。


その後にスタッフの雰囲気があるのです。

ってか、最低限の事なんですけどね!




300円から800円のおつまみの売り上げの積み重ねなんです!
パブのようにセット料金を取るわけにはいきません。

だからこそ、おつまみの味が大切になってきます。





よそのお店に行っても、そういう視線で見れているか、
プロ意識が大切ですね!!




『顔晴やぁ!!』には、
美味しいメニューが沢山あるんです。

特に名古屋風のメニューはお勧めで、
まるかんの京都本部の皆さんも、いまだに絶賛して下さっています。

だからこそ、その味を守っていって欲しいんですね(*^_^*)






手羽先、から揚げ、味噌カツ、焼きそば、トンとろ串・・・・・
最初の味付け通りに出せていたら間違いないんです!!


もちろんお客さんには好き嫌いがありますので、
全てのお客さんに受け入れていただけるわけではありませんが、
お店の売りとして、大きく掲げられるものってちゃんとメニューの中に存在するんです!

それの味付けを守る事。





麺屋の時にも1度ありました。
麺屋の店長が「マスターは濃い味なんだけど、私はこっちの方が・・・」
ってお客様に言っていた事があるんです。


いいんですよ(*^_^*)
赤字だろうがなんだろうが全部ケツを自分が拭くのならば。
で、毎月決められたロイヤリティーだけを本社にあげてくれるのならば、
全然いいんです。


でも、そのケツは拭けないのにケツ拭いてもらっている上の方針に逆らうのは、
筋が違うのです。





居酒屋も同じ。
1度焼きそばの味がまったく変わってしまっていました。
近くのお店のマスターの好きな味に・・・という事でした。


?????????????????
はぁぁぁぁぁぁぁあああああああ???????んです。



ならば、そのマスターに家賃も人件費も赤字も払って貰えばいいんです。



そのマスターの時だけ、マスター好みに味を変えて差し上げるのはサービスですが、
それをお店の味に反映させてしまうのは、
勘違いも甚だしいのです。



それで、黒字ならば文句ないのですがね(苦笑)





そういった初歩が出来て、メニューの充実を初めて考えられるんです。






私は、スタッフの案を出来るだけは聞くようにしています。
言われた事だけしか出来ないのでは、
管理職は出来ませんから。

自主性は大事にします。




ですが、意見を上にあげる権利は、
自分が、最低限の事を全うしていることにあるんです。




それを、身につけてくれたら、
私のスタッフですから、もっと最高のレベルになるに決まっているのです!!





もっと考えろ!!
もっと悩め!!
もっと苦しめ!!
もっと禿げろ!!(爆)です!!






私も通ってきました!
お蔭で禿げです!!(爆爆)

成長過程において通るべき道だと思っています!!




本当に『顔晴やぁ!!』です(*^_^*)







あなたに宇宙と地球とレイモモの愛と幸せと癒しのエネルギーが
光のシャワーになって降り注ぎます!!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 29, 2008 10:18:29 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: