バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月
・2025年06月
2004年11月18日
XML
カテゴリ: ヾ(^○^*)

日本銀行券 がやってまいりました。

金は天下の回りもの 』 なんて事を言う人もいますが、我が家には あまりまわってこないもので、遅ればせながら、やっと見る事ができた実物も、おつりでもらった 新千円札 でした。

今回、一万円札、五千円札、千円札の3種類が新しくなったのですが、 20年振り の図柄変更らしく、 聖徳太子 の肖像画の お札が使われていたのは、もう20年も前の話の様です。

二千円札は、現行のまま 続投 なのですが、ここ最近、全く見なくなり、すっかり 御無沙汰 となってます。

おつりでもらっても、使いにくいので、 なるべく早く使いたくなる ・・・という、稀にみる紙幣です。

今まで、私の薄っぺらいサイフにも、数回ながら入っていた事はあるのですが、それは発行当初の話ですし、私も、すぐに使ってしまいました。

そんな二千円札ですが、発行当時の、日本の印刷技術の粋を集めた ・・・ と誉れ高き紙幣で、 紫式部 と沖縄の 首里城 が印刷されてまして、今回の図柄変更が 無かった事で 、思い出された様な感すらあります。

今後も図柄の変更をされる事もなく、このまま忘れ去られていく様な気がするのですが、どうなんでしょうか・・・。

新しくなった一万円札なんですが、新旧共に 肖像画が 福沢諭吉 という事で、新しくなっていない印象も無きにしも非ずですけど、裏面の雉が鳳凰像になっていたりして、実物を見ると新しくなった事はあきらかの様です。

五千円札は、 新渡戸稲造 から 樋口一葉 へ変わってしまいました。

国際連盟の事務次長、知的協力国際委員会(現ユネスコ)の世話役なども歴任し、東京女子大初代学長で、「 私は太平洋の架け橋になりたい 」 という言葉を遺した新渡戸稲造氏という事で、私は素敵な お札だと思っていただけに、非常に残念です。




マ ギ ー 稲 造




そして、千円札は、 夏目漱石 から 野口英世 へと変わりました。

この新千円札が私の手元にやってきた訳ですが、今回の新紙幣は、ニュース等の報道によると、あの二千円札よりも、高度な技術が使われているそうです

私は、以前 『 奪取 / 真保裕一 (著) 』 という、 ニセ札 をめぐる小説を読んで以来、 偽造防止策 等、紙幣について ちょっと興味がありますので、透かして見たり、近付いて見たりするのはもちろんの事、凹版印刷特有の印刷の盛り上がった感じとかを触る等、色々としてたのですが、こんな事もしてみました。




新千円札の出来はいかが・・・




もう少し面白いかと思ったのですが、イマイチ面白味に欠ける様です。

福沢諭吉 は、なかなか面白いのですが、それでもやはり 聖徳太子 や、 マギー稲造 新渡戸稲造 には かないません。

まだ見ぬ、 樋口一葉 はどうなのか ・・・ 我が家にやってくる日が 楽しみであります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月24日 12時53分25秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

Candy’s キャンディ0521さん
ありふれた生活 ☆♪ジャスミン♪☆。さん
ずぼら新米主婦の生… 壺美さん
私のたからもの のりぼう...fumiaiさん

コメント新着

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw <small> <a href="http://hiru.kamerock…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…
直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…
モンボル@ 3回が限界っすw まっさか初めてが3 Pになるとはなぁw…

プロフィール

GanGanLION

GanGanLION

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: