ガラス玉の日々  ~ 第2章 ~

ガラス玉の日々  ~ 第2章 ~

PR

プロフィール

ガラス玉69

ガラス玉69

カレンダー

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

コメント新着

アン*39 @ Re:いただきものの・・・。(08/21) (●’∇’)ハロー♪ バレーボール始まったね~ 今…
Miku@ Re:いただきものの・・・。(08/21) こんばんは~☆ ガラス玉さんはバレーのセ…
*ぴこまま* @ Re:いただきものの・・・。(08/21) ピンクのセロシア~ オソロかも~*^-^*⌒…
だいちゃん0204 @ こんばんは! (^_-)-☆  ほほう~! 白のクレオメなんて初めて…
めい-chan @ Re:いただきものの・・・。(08/21) ヽ(゚▽゚*)Ξ(*゚▽゚)/ こんばんは ガラス玉さ…

お気に入りブログ

物忘れが情けない…(… だいちゃん0204さん

生徒さんの作品h**25… cooくぅ*さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Ducks Home 0730m_mさん
花のあるくらし 青翠4883さん
CORONE'S GARDEN Coroneさん
*花*ニャン・・おう… *ぴこまま*さん
つぼ はは0333さん
SmallGarden&Andy アン*39さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

July 6, 2014
XML
カテゴリ: 買い物




今日は晴れ間が見えるガラス玉地方です。

布団とホットカーペットカバー干してます。

やっとです(笑)





さて、楽天のお買いものマラソン始まってますね。







ここ数ヶ月、お買いものマラソンやスーパーセールなど参加していませんでしたが、

久々にちょっとだけ。



【1店舗目】

HYPE にて。



160アイテムもあって、選ぶのでも大変でした(笑)

気に入ったのがJ-2とK-7とL-5とP-7と4つありましたが、悩んだ末

P-7にしました。










【2店舗目】

楽天ブックス にて。

ガーデン&ガーデン 2014年 09月号。

四半期に1度発行されるガーデン&ガーデン、44号から買ってます。

今回のは記念の50号! 7月16日発売とあり予約です。

画像イメージもまだとは(^_^;)









【3店舗目】

淡路 八百屋番長 にて。

いつもの淡路産たまねぎ。





現在3店舗、このあとどうしようかなぁ~これでおしまいかなぁ~~。












最近、お迎えしたお花。

昨日、紹介したクラッスラ・クーペリーと一緒にお迎えしたものです。


春明菊・グリーベリー(アネモネ・バージニアナ)。

DSCN1257a.JPG


秋明菊に似たところからか、春咲きの秋明菊とも呼ばれてて春明菊だそうです。

どちらもキンポウゲ科。



春明菊は、花が落ちても実が残るので長く楽しめるようです。

RSCN1296a.JPG










カラミンサ・ネペタ。

白の小花が可愛くてお迎えしました♪

DSCN1298a.JPG






本日もご訪問ありがとうございました<(_ _)>

ランキングに参加してます!!皆様の貴重な応援、宜しくお願いします♪
読んで頂いた後や、コメントを入れて頂いた後にお手数ですが、
↓ 下のバナーをポチっと押していただけるとポイントが入ります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 18, 2014 06:56:06 PM
[買い物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: