PR

Profile

umeco_garden

umeco_garden

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Comments

「ポインセチア」写真に関してのご相談@ Re:栽培日記「ポインセチアの春剪定+植え替え+挿し木」(04/14) 突然のご連絡すみません。 テレビ朝日「マ…
背番号のないエース0829 @ Re:庭仕事「芝刈り」(07/31) 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…

Keyword Search

▼キーワード検索

Oct 27, 2019
XML
テーマ: 植物栽培 (8)
カテゴリ: 栽培日記
​​​​暑さが落ち着いて、
秋になってからガーベラがよく咲くようになりました。



葉っぱの下をのぞくと、
つぼみがたくさんできています。

まだまだ咲きますよ~


このままだと葉っぱが多すぎるので、
ここに 日が当たるように + 風通しが良くなるように ​​ 葉を摘み取っていきます。

葉っぱは手で簡単に取れるので、手でやるのがおすすめです。






【BEFORE】


【AFTER】

中央部分がだいぶスッキリしましたね。
もう少し取ってもよかったかな、

 ↓

 ↓

 ↓


【2週間後】

次々と花があがってきています。




まだまだ楽しめそうです。

液肥をあげました。



※この「栽培日記」は、個人の植物の管理についての記録です。
 公開はしておりますが、素人判断での管理なので、必ずしも正確とは限らないところもあるかと思います。
 温かい目でみていただけるようお願いいたします。​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 12, 2019 11:59:25 AM
コメント(0) | コメントを書く
[栽培日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: