PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

庭の花

(353)

園芸日誌

(62)

家庭菜園

(41)

花散策

(31)

病害虫

(18)

買い物&レビュー

(18)

手作り園芸

(8)

猫イヤ!

(7)

食べる園芸

(3)

花暦

(2)

(2)

更新履歴

(3)

その他

(3)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年05月06日
XML
カテゴリ: 庭の花
ミヤマオダマキ(深山苧環)


亜高山、高山の礫地などに咲く高山植物ですが、わりに丈夫で鉢でも地植えでもよく咲いてくれます。

ミヤマオダマキ(深山苧環)


ミヤマオダマキは産地によって変化があり、「早池峰オダマキ」や「ホロホロ山オダマキ」など、産地の名を冠して分類されています。
写真の花は八甲田山が産地で「八甲田オダマキ」と呼ばれているものです。
草丈が小さく、鉢植えなら7~8cm程度、花壇に植えても12~13cmくらいで開花します。


ミヤマオダマキ(深山苧環)ミヤマオダマキ(深山苧環)

▲距(きょ)が内側にくるりんと巻いてます。

---
ミヤマオダマキ(深山苧環)
Aquilegia flabellata var. pumila
分類:キンポウゲ科オダマキ属 多年草
花期:4~5月

→オダマキ(アキレギア)を探す

【関連記事】

関連アイテム



2009年6月より、新サイトへ移転しました。
ミヤマオダマキ(深山苧環)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月24日 03時04分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[庭の花] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: