PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

庭の花

(353)

園芸日誌

(62)

家庭菜園

(41)

花散策

(31)

病害虫

(18)

買い物&レビュー

(18)

手作り園芸

(8)

猫イヤ!

(7)

食べる園芸

(3)

花暦

(2)

(2)

更新履歴

(3)

その他

(3)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年06月03日
XML
カテゴリ: 花散策
宇津江四十八滝・山野草花園のクリンソウ


宇津江四十八滝にある「花の森(山野草花園)」では、10万本のクリンソウが花盛りです。


宇津江四十八滝・山野草園のクリンソウ

(2009年5月31日撮影。)
濃い色や薄い色、白花など、色とりどりのクリンソウが山の斜面に植栽されていました。
高山では5月下旬~6月中旬が見頃のようです。
庭のクリンソウは既に花が終わってタネもできています。


クリンソウ(九輪草)

▲下から上に向かって段々に咲く花。
小雨が降るあいにくの天気でしたが、湿り気を好むクリンソウには心地よさそうにも見えました。


コナスビ

▲歩道で見つけたコナスビの花。


---
クリンソウ(九輪草)
Primula japonica
分類:サクラソウ科サクラソウ属 多年草
→プリムラ、桜草を探す

【リンク】
飛騨国府 宇津江四十八滝

関連アイテム



2009年6月より、新サイトへ移転しました。
宇津江四十八滝のクリンソウ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年01月01日 00時46分17秒
コメント(2) | コメントを書く
[花散策] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: