PR
カレンダー
カテゴリ
New!
韓国の達人!さん
suzu1318さん今日も名古屋ネタになってしまいますが
名古屋名物の一つに 味噌煮込みうどん という食べ物があります。
最近名古屋めし ということで 結構これも全国的に有名になりました
で・・・・
名古屋で 味噌煮込みうどん といえば ほとんどの人が
山本屋
と答えるぐらい有名なお店なんですが
困ったことに山本屋を名乗る味噌煮込みうどん屋さんが
2つ存在しているのです
一つは 山本屋総本家 もう一つは 山本屋本店
どう違うんだ~という感じですよね
パッと見は元々あった山本屋からどちらかが独立したと普通思いますよね~
でも実際はまったく関係のない別会社なんですよ
創業は
山本屋総本家はホームページによると大正14年名古屋大須にて創業
一方 山本屋本店は 昭和35年創業
面白いのは本店のホームページの注意書きとして
※弊社は全店 山本屋本店ののれんで営業しています
まぎらわしい名前のお店がありますが
弊社とは一切関係ございませんのでご注意を
ライバル意識すごいですね~
でも味といえば・・・あくまで僕の主観ですが・・・
ほとんど同じというかまったく同じ(^_^)
逆に言うと違う会社で よくこんな同じ味できるな~と感心してしまいます。
僕の周りでも総本家と本店を分けて食べに行く人はほとんどいませんね
なにせ名古屋の人がわからないくらいの味なので
県外からいらした方は
安心して山本屋総本家でも山本屋本店でも
どちらでも同じ味なので安心してお召し上がりさい。
これからの季節
味噌煮込みうどん おいしいですよ~


ブラック辛ラーメン初試食 2011.05.16
あのデジバーを越えるのか? 2011.03.08
早速食べにいかなきゃ~ 2011.03.06