PR
カレンダー
カテゴリ
New!
韓国の達人!さん
suzu1318さん名古屋はやっとよい天気になりちょっと日差しに暖かさを感じます
何せお正月3日間は雪か曇りの さむ~い日でしたので![]()
さて今日から暮れに行ったソウルのことをしばらく書こうとおもいます。
12/28 午後5時45分セントレア発 アシアナoz123便で
ソウルに向かって出発しました。
ついてバスに乗ろうと空港の外に出たとたん
ひえ~
何この寒さ~ 予想はしてましたが 音で言うと
キ~ンと突き刺さる寒さ 機内放送で仁川はマイナス9度と放送がありました
これこれ!ソウルの冬はこれでなくっちゃ!
といってるうちに10時ごろいつもの常宿に到着
前日ソウルは相当雪が降ったようであちこち凍ってました
滑りそうで怖~い でも管理人さんがちゃんと融雪剤をまいて
滑らないようにしてくれてました。コマスミダ~
この後荷物を部屋においてお腹ぺこぺこだったので早速明洞へ繰り出し
遅い夕食です。
時間も10時を過ぎていたのとこの寒さだから明洞も
多分人は少ないだろうと予想していましたが
とんでもない!みなさん元気ですね~いっぱい人歩いてました~
そして今回1発目の夕食は
これ
サムギョプサルで~す
やっぱソウルに来たら一度は食べなくちゃね!
ここは 鳳順(ボンスニ)← ここから
と言う名前で3年前ぐらいからよく利用してるお店です
なかなか焼肉屋にお一人で入ろうとすると
オーダーは2人前からだの一人はダメだの言われますが
ここはちゃんと1人前から出してくれますし
すごく感じもいいのでおすすめです。特に
真ん中にうつってるトッペキは コンヒジ といって
おからで作った蒸し物(茶碗蒸しみたいなもの)が
めっちゃ美味しくて(これ注文しなくても出てきます)ヤミツキです。
一度機会があれば寄って見てくださいね
場所は地下1階なんでちょっとわかりにくいかな?
そこの上は藤の木という焼肉屋さんです。
一人焼肉をしてると面白いのは マンウォッチングができること・・・
今回は 隣でどこかの韓国人ガイドが日本人相手に
聞いてると めちゃくちゃな理由をつけて
何とかエステに行かせようとしていました。
思わず吹き出しそうになるのをこらえながら食事を済ませ
食後のデザートへ
この時間やってるお店といえばここでしょう~
そう~クリスピーです!!
ここでこれを食べました
真ん中はいつももオリジナルですが左のドーナッツが
めっちゃ 美味しかったです~
これ日本で売ってないよな~ッとおもいながら・・・
モチモチの食感で 正直 ハマりました(笑)
日本のサイトで調べましたがよく似た なんとかクルーラというのが
ありますがそれとは別のようでした
韓国サイトを見たらでてましたね
シュークリームって書いてありますね これホント美味しかったです
是非韓国のクリスピー行かれたらお試しください!!!!
美味しかった~
この後やっと宿へ帰り時計は12時になっていました
そうそう今回の部屋はこんな風でした
さて次の日朝一番から朝ごはん食べに こんな所に行きました
ここはどこかわかりますよね~
この奥に今回目当てのお店があります。
ここも美味しかった~
と・・・そのお話は次回と言うことで
次回へつづく・・・
チャルガ~!ソウル 2010.01.11
手・手・手が~!! 2010.01.10
ジャジャン麺 発祥地へ 2010.01.09