吹きすぎる風ばかり

吹きすぎる風ばかり

PR

プロフィール

ユナー

ユナー

カレンダー

お気に入りブログ

「猪苗代湖」の遊覧… New! ヨンミョン1029さん

しばらくの方からの… New! 韓国の達人!さん

陸前高田(岩手温泉旅… ちーこ♪3510さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

韓国旅行2025夏旅2… suzu1318さん

今日も元気に♪ nori-1111さん
サランヘ韓国 hemi*さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.01.07
XML

 さて戦争記念館から地下鉄に乗って南大門へ

そこから明洞~鐘路から仁寺洞へ歩いて行きましたが

いつも仁寺洞はお土産見るだけのところだったのですが

今回は、みやげ物屋は見ずに ここへ行ってきました

P1020658

ここは韓国でも仏教の中の 大韓仏教曹渓宗の総本山である

曹渓寺(チョゲサ) ←クリック 

と言うお寺です。

写真では見たことがあったのですが 一度いてみたかったのです

P1020659 P1020662

本殿に入ってみるとそこはもう幻想的な風景が目に飛び込んできます

chenngesa

ここにいる人全員が韓国式拝礼(五体倒地)をしています。

なんか荘厳な雰囲気に圧倒され

ここは訪れてよかっと思える場所でした!

この後またまた移動 その足で

昌徳宮へと行きました

P1020667

丁度 昌徳宮についたとき2時20分で 日本人ガイドの時間が

最終の2時30分からのがあったのでチケットを即購入

入り口へいってみると上の写真のように

時間を待つ人・人・人

全部日本人です (^_^;

P1020666

と小雪の降る中 中へと入りました

P1020668

ここ昌徳宮は実は初めて入ったところです(^^ゞ

有名所といわれている場所はほとんど行ってないのです。

(マニアックな場所ばっかり行ってるため)

P1020680 P1020673

ここは有名な池で 前にチャングムの誓いというドラマで

王様とチャングムが散歩をした宮殿の池なんです

ソウルで雪が降るのは年に1.2回くらいなので

ここの雪が積もった風景はなかなか見られない風景です

とガイドさんが言ってました。

P1020676

P1020674

綺麗な風景で感動しておりましたが雪は相変わらず降り続いていました。

傘を持って行かなかったのでダウンのパーカーのフードをかぶっての

散策になりました。

でも小1時間くらいの散策でしたがここは静かでいいところですね

また景福宮とは違った雰囲気で

来てよかったと思うところでありました。

この後ある方々との約束のため

江南の三成(ソムソン)と言う地下鉄の駅まで移動

このお話はまた次回のお楽しみと言うことで

今回はこれまで

次回へつづく・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.07 07:51:35
[2009/12/28韓国旅行 雪のソウル編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: