吹きすぎる風ばかり

吹きすぎる風ばかり

PR

プロフィール

ユナー

ユナー

カレンダー

お気に入りブログ

「猪苗代湖」の遊覧… New! ヨンミョン1029さん

しばらくの方からの… New! 韓国の達人!さん

陸前高田(岩手温泉旅… ちーこ♪3510さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

韓国旅行2025夏旅2… suzu1318さん

今日も元気に♪ nori-1111さん
サランヘ韓国 hemi*さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.01.09
XML

楽しいオフカイで なが~い2日目が終わり

3日目になりました。

今日はちょっとソウルより足を伸ばして郊外へ行ってみようと思い

朝8時出発です

まず 何はともあれ朝食を 腹が減ってはいくさもできぬデス

P1020690

出ました~定番のプゴクです やっぱりソウルへきたらココはおさえとかなきゃね~

う~ん何回食べても飽きないです!

そして次は今日の目的地へ行くための資料集めに

韓国観光公社へ

P1020692

日本語の地図とパンフレットもらっていよいよ出発です!

乗る電車は地下鉄1号線 ここ市庁からだと約1時間くらい電車に揺られます。

1号線はいいですね~地下鉄といってもソウル駅越えたら地上を走るので

景色がみえますから

そして着いたところはココです

P1020693

仁川駅です。

ここへ何しに来たかといいますと 一番の目的は

韓国の食べ物にジャジャン麺という食べ物がありますよね

それは戦後この仁川の中華街で生まれたものらしいということを聞いて

それはちょっと見て 食べてみないとね~

丁度駅前が中華街になってます

P1020695

横浜の中華街と似ていませんか?

P1020696

時間を見ると丁度お昼どき さて・・・どこで食べましょうか・・

と さまよってみてココで食べることにしました

P1020700

そういえば韓国の中華屋さんってみんな

正統中国料理 とどこも書いてあるのは何でなのでしょうね??

正統ではない中華料理屋を見てみたいものです!

そしてジャジャン麺注文!!

こうやって別々に出てきます

P1020697

かけて出せばいいに~と思いながら・・・

P1020698

箸を両手に持って まぜまぜ!

お味はというと めちゃおいしい~っ

って言うと思うでしょう(笑)

普通だったかな大笑い

でも くどく無くて美味しいのは美味しかったですよ!

海鮮ジャジャン麺 W6000-也

そしてちょっと離れたところにジャジャン麺を発明した

有名な中華屋さんを見学

P1020701

といってもココはつぶれて今は廃墟になっています

名前は  共和春  近くに同じ名前の店がありますが

そこは違う人が後からやり始めたところだそうです

ココはそのうちジャジャン麺記念館としてまた立て直す計画もあるとか・・

そのときはまたきてみたいです。

そしてこの中華街を山のほうに行くと自由公園と言う公園があります。

この公園は高台にあって港が一望できる所です

P1020706 P1020707

左の写真 奥の方に島が見えてますよね

これが月尾島(ウォルミド)という島で夏になると

刺身や貝を食べに来る人で賑わいます。

朝鮮戦争のときココからも連合軍が上陸したところとしても有名です

この公園にはこの朝鮮戦争で活躍したこの人の銅像もあります。

P1020709

マッカサーの銅像です

P1020710

ちょっと見ると空は晴れて気持ちのよさそうな感じですが

実際は-7.8度の世界 寒~っと思いながら回っています。

回りはさすがにほとんど人影すら見えない状態

そりゃこんな真冬に海辺には こないよね~

と思いながら

次はさっきの写真に写ってた月尾島へ行こうと思い

歩き始めたのです・・・が・・・

途中で大変なことが起こることをこのときは

誰も予想だにしませんでした!

ひえ~ の次回へ続く・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.09 08:33:54
[2009/12/28韓国旅行 雪のソウル編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: