吹きすぎる風ばかり

吹きすぎる風ばかり

PR

プロフィール

ユナー

ユナー

カレンダー

お気に入りブログ

「猪苗代湖」の遊覧… New! ヨンミョン1029さん

しばらくの方からの… 韓国の達人!さん

陸前高田(岩手温泉旅… ちーこ♪3510さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

韓国旅行2025夏旅2… suzu1318さん

今日も元気に♪ nori-1111さん
サランヘ韓国 hemi*さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.08.20
XML
カテゴリ: 韓国ネタ

今日は久しぶりに韓国ネタということです。(ホント久しぶりです!)

さて今年の5月にも韓国旅行をしましたがそのとき

かつての百済の都 扶余に行ったことはこのブログでも書きましたが

今度この扶余一体で久しぶりに大きなイベントあるとのことを

この間行ってみた 韓国観光公社名古屋支社で知ることに成りました。

百済2

百済1

聞くところによると結構大きなイベントになるとのこと

場所は公州市と扶余群で9月17日から10月17日までの31日間

開かれるそうです。

百済だしもの3

いろんなイベントが目白押しですね

百済3

このような武者行列も行われるとのこと

韓国観光公社の方にお話伺ったところ

最近はソウルの買い物ツアーのお客さんは凄く減ってきて

地方へ行って自分の足で歴史や史跡を見てみたいという人が

多くなったとのこと

明洞の売り上げなどは去年と比べる3分の2くらいに減っていると聞きました

また韓国旅行の楽しみ方も変わっていているようですね

5月に行った扶余はまだまだ空いててゆっくりこの小さな町を散策することが

出来ましたが 今回は結構な人が集まるのでしょうね

面白いのは扶余に来る観光客は日本人が多いとのこと

昔 百済の時代から日本とは結びつきがある地域なので

それもうなずけるかもしれませんね。

この扶余へはソウルからだと南部バスターミナルから

高速バスが出ていまして大体2時間ちょっとで扶余のバスターミナル

に着いてしまいますので 日帰りも十分可能です

実際5月に行ったときは朝7時のバスで帰り2時半のバスに乗り

4時過ぎにはソウルに着いていましたからね。

世界大百済展 韓国行く機会がある方はちょっとチェックしてみては

いかがでしょうか?

久しぶりの韓国ネタです クリック宜しくです~

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.20 07:03:11


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: