吹きすぎる風ばかり

吹きすぎる風ばかり

PR

プロフィール

ユナー

ユナー

カレンダー

お気に入りブログ

「猪苗代湖」の遊覧… New! ヨンミョン1029さん

しばらくの方からの… 韓国の達人!さん

陸前高田(岩手温泉旅… ちーこ♪3510さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

韓国旅行2025夏旅2… suzu1318さん

今日も元気に♪ nori-1111さん
サランヘ韓国 hemi*さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2010.11.15
XML
カテゴリ: 韓国ネタ

タイトルを見て何事?と思われた方もいらっしゃると思いますが

今日の記事は そんなに難しいことではありませんので

あしからず(^^)

皆さん鯛焼きはもちろんご存知ですよね~

最近は凝った鯛焼きもいくつかでてきて

どこも各地方いろんな工夫をして切磋琢磨してがんばっているようです。

日本以外では韓国でも鯛焼きというものがありまして呼び方は

プンオパンという呼び方みたいです。

形的には日本の鯛焼きのようですが日本に比べて大きさが一回りくらい

小さいのが特徴です。

さてこの鯛焼きですが 焼き方によって

養殖と天然があるのをご存知でしょうか?

生きた鯛ではないのでそんなものあるはずがないという あ・な・た

それがあるんですよ~

 まずは養殖

たい焼き機

よくスーパーや屋台などで見かけますが このように何匹もいっぺんに

焼けるのが養殖といわれているものです。

(韓国のプンオパンもこの方式です)

大量生産できてふわっとしいた皮の仕上がりが多く

しかし火の加減によって焼ムラができたり

皮が厚くなったりします。

それに対して

天然物とは

CIMG1089_R

こうやって一匹一匹焼いていくのが天然物と呼ばれているものです。

なかなか数は作れませんが パリッとした皮ができる為

断然食べたときの食感がいいのです。

この天然物は なかなかお目にかかれれないのですが

最近こだわりのたい焼き屋さんがあちこちにできはじめて

たまに目にすることが多くなりました

僕的には天然が断然すきなのですがみなさんはいかがでしょうか?

さてネット見ていたらこんな記事があったので

少しご紹介です


ここで韓国の若者の間につたわる、プンオパン心理テストを紹介!
 
 
1. 鯛の頭から食べる人
周りの目を気にせず、自分勝手にやりたいことをやる。小さな  ことにくよくよしない、楽天的な性格の持ち主。思ったことは素直に全部言ってしまう。負けず嫌いで、命令されるのが嫌い。
 

2. 鯛の尻から食べる人 慎重派。ささやかなことにも気を払うロマンチストで、プラトニックな恋愛にあこがれている。おしゃれな人が多く、服装やヘアスタイルによく気を使う。

 
3. 鯛のお腹から食べる人
積極的な活動家。朗らかで人間関係を大事にし、回りからの信頼も厚い。他人の世話をするのが好きで、一度頼まれたら断れない性格なので、ストレスがたまることもある。異性より同性に人気があり、特に女性の場合は'女性だから'という言葉が大嫌い。
 
4. 鯛の背びれから食べる人
ちょっと神経質だが、人に甘えるタイプ。わいわい騒ぐより、静かな雰囲気が好き。一人で本を読んだりTVを見るのが好き。やさしくて、思いやりもある人に多い。
 
5. 鯛を半分に分けて尻から食べる人
礼儀正しく、注意深い人。このタイプは特に女性に多く、親や先生に信頼を受けているいわゆる「いい子」。こつこつ努力するタイプ。
 
6. 鯛を半分に分けて頭から食べる人
男に多い。一旦やりだしたら、最後までやり通す。しかし、けちで人に物を貸したり借りたりするのが大嫌い。女性の場合はバリバリ働ける人だが、周りの人からちょっと気難しい人と思われることもある。
 

どうでしたでしょうか?皆さんはどれだったかな?

本日もクリックのご協力宜しくおねがいいたします。

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.15 06:54:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: