吹きすぎる風ばかり

吹きすぎる風ばかり

PR

プロフィール

ユナー

ユナー

カレンダー

お気に入りブログ

「猪苗代湖」の遊覧… New! ヨンミョン1029さん

しばらくの方からの… New! 韓国の達人!さん

陸前高田(岩手温泉旅… ちーこ♪3510さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

韓国旅行2025夏旅2… suzu1318さん

今日も元気に♪ nori-1111さん
サランヘ韓国 hemi*さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2011.01.21
XML

久しぶりのイ将軍の銅像前で少々興奮気味のユナーですが

今度はもう一つの銅像世宗大王像のところへ

CIMG1583

まだ朝早いというのに結構皆さんいらっしゃるのですね

昨日少ししました 気の道(竜脈)ですが

奥の山を見ればなんと無くわかるかも知れませんね

CIMG1577

山の左側が竜の胴体で

真ん中左の北岳山が竜の首を上げたところなんだそうです

なんとなく言われれば そんなように見えますね。

その竜の気が景福宮から光化門を経て今立っているところを

通って南へ向かっているんだそうです。

この写真からも気が・・・・なんてね(笑)

やはりココは神聖なところなんでしょうか

お祈りされている方もおられました

動画でとりましたのでクリックしてみてみてください

1

もうひとつ

これも画面クリックしてください

2

どんな方かはわかりませんが熱心にお祈りされていました

この日も多分マイナス気温だと思います。

実は昼からもココを訪れたのですが

まだお祈りされていました。

さてまだまだココに居たかったのですが宿では

ユナママが待ってるのでこのぐらいにして

宿に帰ることに

宿の近くには 寒さで つららが・・・

CIMG1584

3日目の午前中はこんな感じになりました。

次回は午後からのお話です。

今日もクリックご協力お願いいたします。

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.21 06:58:35
[2010/12韓国旅行 極寒のソウル編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: