吹きすぎる風ばかり

吹きすぎる風ばかり

PR

プロフィール

ユナー

ユナー

カレンダー

お気に入りブログ

「猪苗代湖」の遊覧… New! ヨンミョン1029さん

しばらくの方からの… New! 韓国の達人!さん

陸前高田(岩手温泉旅… ちーこ♪3510さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

韓国旅行2025夏旅2… suzu1318さん

今日も元気に♪ nori-1111さん
サランヘ韓国 hemi*さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2011.01.29
XML

ソウルを出て 

京畿道は楓山(プンサン)トいう駅の近くに

カナアンダックという店に オリ(アヒル)を食べに来きたユナー一行

平日の夜 それも雪の残るここら辺でも

結構お客さんは入っていましたね

CIMG1644

さて出てきましたね~これがオリ肉です

CIMG1647

見た目 鴨肉のようですね

でも臭みも無く 油のところもさっぱりしているお肉です。

サンチュを巻いて食べます。

CIMG1650

なかなか弾力のあるお肉でおいしいですね

そういえば炭の中に銀色のものが入っていました

CIMG1651

これは中にサツマイモが入っていて オリ肉を食べ終わる頃には

いい感じに焼けるということでした。

CIMG1652

ココはセットで緑豆お粥もついていて

微妙な味加減でしたが 寒い日にはもってこいかも(笑)

CIMG1649

オリを食べるとき いろんなものが出てきました

サンチュだけではなく大根の酢ずけや

キムチ たまねぎのカンジャン漬け

こういうものはセルフでお代わり自由なようでしたよ

CIMG1656

オリといえば昔 チャングムの誓いという番組で

硫黄オリの話がありました

見た方もいらっしゃいますでしょうか?

初めて食べるオリでしたが

期待を裏切らない味でしたよ

皆さんもソウルで食べ物に飽きたら

ちょっと京畿道まで足を伸ばしてオリ食べてみるといいかもしれませんね

カナアン ダック

ココ

KANAANNダック.JPG

今日もクリックのご協力お願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.29 07:06:47
[2010/12韓国旅行 極寒のソウル編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: