PR
カレンダー
カテゴリ
韓国の達人!さん
suzu1318さんこの間 トンセンと一緒に行ったリトラジというネットラジオで
お土産を頂きました。
実はこれ秋田のKIYOさんという方から
リトラジ宛に送られたのですが
それを頂きまして 試食してみることにしました。
パッケージから面白いですね
しかし上のほうにこんな文字が・・・
ちょっとピンボケですがわかりますでしょうか?
納豆発祥の地 秋田と書いてあります。
てっきり発祥は水戸だと思っていたのですが
秋田なんですねビックリしました。
横のパッケージを見ると
ほほ~こんな食べ方もあるのですね
さてあけてみると
納豆のタレの変わりにカレーのタレがついているのですね
そのタレは何と ハウス食品製なんですよ
さて早速試食
カレーが納豆にかかります。
カレーいい匂いが広がりますね
カレー納豆という言葉に え~って思う人もいらっしゃるとは
思いますが。これがなんだかおいしいのです(笑)
頭の中で考えるとまったく相反するたべもののようですが・・・
納豆の独特の匂いも抑えられるので
納豆が嫌いな方でも もしかしたら食べれるかもしれませんね。
しかし秋田の方しか売ってないとのことなので
楽天でかえるかな?
もし興味のある方は一度お試しください~
ということで今日もクリックのご協力お願い致します。
ブラック辛ラーメン初試食 2011.05.16
あのデジバーを越えるのか? 2011.03.08
早速食べにいかなきゃ~ 2011.03.06