吹きすぎる風ばかり

吹きすぎる風ばかり

PR

プロフィール

ユナー

ユナー

カレンダー

お気に入りブログ

「猪苗代湖」の遊覧… New! ヨンミョン1029さん

しばらくの方からの… New! 韓国の達人!さん

陸前高田(岩手温泉旅… ちーこ♪3510さん

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

韓国旅行2025夏旅2… suzu1318さん

今日も元気に♪ nori-1111さん
サランヘ韓国 hemi*さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2012.02.05
XML
カテゴリ: 韓国ネタ

昨日は立春でしたね

節分も終わってこれから春!!という感じでしょうか?

春といえばちょっと思い出すものがあります

韓国に行った時ソウルは北村の韓屋のあるところで

よくこんなお札を見かけました

P1020142_R

立春大吉

皆さんも見たことありますでしょうか?

この文字をよく見ると

4文字とも左右対称になってるのがわかりますでしょうか?

これが昔から縁起のいい言葉として

災いから身を守ってくれるといわれているそうです。

昨日は立春

ユナー家もこういうの大好きなので早速

いろいろ立春大吉について調べました。

本当は別に自筆で書いてもいいそうなんですが

ネット見てたら近くのお寺で

この立春大吉のお札を分けていただけるところが

あるのを発見

ちょっと行ってみることに

そこは名古屋は大須というところの

万松寺というところ

ここは昔織田信長が父の信秀の葬儀で

焼香を投げつけたというところで有名なんです。

IMG_6890

ここでいただいてきましたよ~

お札

じゃじゃ~ん

IMG_5051

早速玄関に張って見ました~

IMG_0819

本当は玄関のドアの外に張りたいのですが

ここの家は何者?と思われても困りますので(笑)

玄関の入ったところに張って見ました。

迷信は信じませんが

いいといわれたことはやって見る価値はあるかな?ということで

やってみることに。

今年も健康で何度も韓国へいけますようにと

願いつつ

皆様も紙に書いてやって見てはいかがでしょうか?

なんとなく韓国の雰囲気が出ますよ(笑)

というのが 今年の立春の出来事でした。

次回はお待たせ

ついに安東で有名な食べ物を食べた

その食べ物の真相が明らかに

では次回へ

つづく

今日もクリックのご協力お願いします

↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.05 12:34:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: